おじさんなら持っていたい5つのトリミングアイテム
はじめに 僕は42歳のおじさんなので、そろそろシミやシワや白髪などに悩まされるお年頃なんだけど、仕事柄お客様と会ったり人前で話すことが多いこともあり、顔まわりの身だしなみには気をつけている。特に注意しているのが毛。僕自身が誰かと出会ったときに鼻毛が出ていたり首にヒゲの剃り残しがあったりするとすごく気になって会話が進まなくなっちゃうこともあり、自分がそうならないように気をつけている。 そこで今日は僕が愛用する5つのトリミングアイテムを紹介します。もっと気をつけている人はたくさん持っているんだと思うんだけど、最低限この5つがあればなんとかなる。 ちなみに、現在はフルリモートワークなので他の人と会う機会はないんだけど、癖になっているので今でもケアは続けています。 5つのトリミングアイテム ひげそり 基本中の基本。以前はT字カミソリを使っていたんだけど、手間のかからなさから電動ひげそりを使うようになった。僕が使っているのはパナソニックのラムダッシュ(の昔のやつ)で、そのまま水洗いできるし、結構乱暴に取り扱っても全く壊れないあたりが気に入ってる。 ヒゲはすぐ伸びるので毎日剃ってる。逆に言えば、毎日使うのである程度ちゃんとコストかけたほうが良いアイテムだと思ってる。 パナソニック ラムダッシュ メンズシェーバー 3枚刃 お風呂剃り可 黒 ES-ST2S-K posted with AmaQuick at 2021.09.10 パナソニック(Panasonic) (2020-07-01T00:00:01Z) パナソニック(Panasonic) Amazon.co.jpで詳細を見る ヒゲトリマー 僕は口ひげや顎ひげを伸ばしているんだけど、伸ばしっぱなしにすると毛の長さがバラバラになって汚く見えるので、ヒゲトリマーで長さを整えている。僕の場合だと3mmと6mmで調整できれば充分事足りる。口ひげが3mm、顎ひげを6mmで調整することが多い。 ヒゲはそんなにすぐ伸びるわけじゃないので、週に2回くらいの頻度でトリミングしてる。 パナソニック ヒゲトリマー 黒 ER2403PP-K ...