FILCO Majestouch MINILA Airを買ってもらった

転職してからMac Book Airを使っていて、キーボードもタッチパッドにも特に不満は無かったんだけど、外部ディスプレイを繋げている時に首を曲げたままキータッチをしなくてはいけないことに結構不満が溜まっていて、外付けのキーボードが欲しくなった。

そこで同僚のキーボード好きな皆さんに相談したり、ツクモやヨドバシで試し打ちしたり、ネットで情報収集をしたりした結果、これを買いました。

理由は、元々HHK Liteを使っていたくらいコンパクトキーボードが好きだ、というのと、Bluetoothによって線から開放されたい、ということ。あとまぁ、新しもの好きなのでBluetoothキーボードがどの程度頑張れるものなのか試してみたかったんです。

茶軸を選んだのは、僕的にはこれが一番打感が良かったため。青軸は五月蝿く、黒軸は重かった。赤軸と茶軸はほとんど差が無いと感じたんだけど、カタカタ音の気持ち良さで茶軸に。

これが外箱。コンパクトである。


本体はこんな感じ。横幅はMBAのキーボードとほとんど変わらない。


とりあえずディップスイッチを使ってCtrl/キーとCapsLockを入れ替え。最初から別のキートップが付いているというのはとても良い。


MacでMajestouch MINILA Air茶軸(US配列)を使う - Qiitaを参考に、キーボード環境設定とkarabinerを使って設定を変更。



あとは、MBAをベタ置きすると机の上のスペースが無いので、台を...買うのは高いので100円均一の金網で自作した。


配置した結果の僕のデスク。



とりあえず開封直後の感想。

良いところ

  • 打感はとても良い。打ちやすい。
  • Fnキー操作は慣れだと思うので、今のところ不満無い。
  • Bluetoothの反応もいい。スリープからの復帰が遅いという記事がたくさんあったので、この辺は長く使ってみて様子を見る感じ。
  • 線がない、というのは自由、ってことと同義!

イマイチなところ

  • 上記の設定の結果、左右のAltキーによってかな/英数を切り替えるんだけど、Altキー打ちづらい...小指で打つのも辛いしなぁ。理想は左右のFnキーカラ打ちで切り替わってほしい。
  • 底面が厚いせいか肘が机から出た状態で打っていると腕が攣りそう。パームレストが欲しい。
  • 今まではMBAのキーボードだったので問題無かったんだけど、キーボードを外付けにした結果、マウスも欲しい...というかMagic Trackpadが欲しい。

とりあえずしばらく使い続けてみるけど、かな/英数変換についてはかなりストレスが溜まりそうなので、早く打開策を見つけたい。あとMagic Trackpadは買おう。うん。

追記

Karabinerに「Shift+Spaceでかな/英数」というオプションがあった。Linux + X Windowで使っていた時に慣れていた操作なのでこっちに変更。本当はMacのかなキー英数キーでの操作が気になっていたんだけど、Shift+Spaceでも困らないからこれでいいや。


このブログの人気の投稿

転職のお知らせ

40代の減量戦略 〜体重-14kg、体脂肪率-12%を実現した具体的な方法〜

45歳になりました