スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2007の投稿を表示しています

オリジナルブックカバー用のデザイン配布サイト - 本の洋服屋

3分LifeHacking:プリンタでブックカバーを自作する - ITmedia Biz.ID これもすごい。 ブックカバー無料配布サイト【本の洋服屋】 ブックカバー用デザインのPDFが大量にあります。以下のシリーズがかわいい。 かわいい和 デュード インディキャラスタ PDFを印刷して、100円ショップに売っている塩ビカバーを買ってきて、単行本にかければ、あっというまにオリジナルブックカバーに!思いつかなかったのですが、自分の好きな画像を使って、オリジナルブックカバーを作るというのは面白いですね。今度100円ショップで、ブックカバーを買ってきます!

3行で要約するWebサービス - 3lines.info

3行で要約します。 - 3lines.info これはすごい。テキストボックスにURLを入力すると、3行にまとめてくれます。 試しに使ってみると、 驚嘆!感動!ラウル・ミドンの来日公演初日終了 / BARKS NEWS ↓ 3行で 「驚嘆!感動!ラウル・ミドンの来日公演初日終了 / BARKS NEWS」 * 今世紀のソウル・レジェンドを築く、盲目の天才ギター・ソウル・シンガー:ラウル・ミドンの2年ぶりとなる来日公演が11月26日SHIBUYA-AX 渋谷AXにて行なわれた。 * なお、11月26日のセットリストはラウル・ミドン公式サイトに公開予定とのこと。 * ラウル・ミドン公式サイト:http://st-co.jp/raul/ ちゃんと要約されてる!意味が通じます。つい色々遊びたくなるWebサービスですね。 それにしても、Raul Midon来日してたのか...行きたかったorz

SNS型英語学習サイト「iKnow!」に登録してみた

最強Web2.0サービス「iKnow」登場、ただし英語勉強したい人だけ!:[mi]みたいもん! 早速登録してみました。 iKnow! Cerego Japan という会社の事業だそうです。独自のFlashベースの学習ツールを使って、選択問題や入力問題をこなしていく形式。早速基礎英語ステップ1にチャレンジしてみましたが、結構面白いです。出来れば音を再生できる環境のほうが良いですね。またモバイル版も用意されているとのこと。 僕は昔から英語が苦手で、英語しかないマニュアルの場合はWebとにらめっこで読むタイプなので、iKnow!を使って英語学習にチャレンジしてみたいと思います。 smokeymonkeyという名前でアカウントを作ってありますので、お気軽にフレンド登録してください。

俺はiPod nanoを手に入れたぞーッッ!!

「悩んだって仕方が無いんだし、買わないと後悔するんでしょ?ほかのことに千円でも無駄に使う前に買ったら?」と妻にハッパかけられたのでポチった。後悔はしていない。 2007年11月20日(火)0時35分Twit そんなiPod nano 3G 8GB (PRODUCT)REDが届きました! 外箱開封直後。白いビニールがかかってます。 ケース上面。ケースは (PRODUCT)RED 専用のようですね。 ケース横面。 ケース背面。 ケース前面。やっぱりRED買って良かったです。ツレアイにも好評の色でした。 別に購入したのが グリーンハウス 第3世代iPod nano用クリスタルケース 。2chのnanoスレで評判が良かったものです。 そして保護フィルム。ヤマダ電機には種類が無く、これしかありませんでした。Amazonの評判はあまりよくないようですが、どうせクリスタルジャケットの中につけるので、気にしません。 クリスタルジャケットを装着したところ。さすがに装着感はばっちり。 背面。見づらいですが、上部に刻印しました。「 I HAVE A DREAM -smokeymonkey-」と書いてあります。 昨晩、ミュージックライブラリを大清掃したので、とりあえずジャンルがHipHopのものを全て投入。明日から大活躍の予定です。ニヤニヤしちゃいますね。 8/22にiPod 2Gが壊れて から、3ヶ月間大活躍したGameBoy-microとPLAY-YANに感謝を。 今後長く付合うことになる友人、iPod nanoに愛を。

10-fast-fingersにチャレンジ

・ 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 10-fast-fingers 英文タイプ速度測定サービス やってみた。 Speedtest - how fast are you? まぁこんなもんか。日本語ならもうちょいいけるだろうなぁ。

レビュー:ウェブ進化論、ウェブ人間論、フューチャリスト宣言

・ ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる ・ ウェブ人間論 ・ フューチャリスト宣言 3冊一気読み。ウェブ進化論の時点では、理想論過ぎたり、「持てる者」からの見方だなぁ、と思ったのですが、ウェブ人間論とフューチャリスト宣言の2冊の対談形式により、梅田氏の考え方がより掘り下げられる形になっています。ウェブ進化論で梅田本に拒否感があった人は、ぜひウェブ人間論とフューチャリスト宣言を読むべきだと思います。 3冊を通して、やはり若者こそが読む本だなと感じました。ある一定年齢を過ぎて、固定的な観点を持ってからより、20代の柔軟性がある時期に読むべきだと思います。 それと、楽観主義というのはベースの能力があってこそ発生するものであって、そういう意味では「もたざる者」が読むには辛い部分もありました。しかし僕自身としては、学習の努力はやはり必要だなと深く反省する部分もあり、勢いで 初めてのJavaScript を発注してしました。JavaScriptの世界は既に知名度の高い技術者が多く排出されていますが、そのレベルまでいけなくとも、学習をする姿勢を継続したい、少しでも動くものを作りたいという思いからです。開発者としての立場から遠ざかって久しいですが、改めてプログラムを始めてみたいと思います。

僕が使っているFirefoxアドオン(07/11/21版)

同じく使い方が固まってきたので、僕が使っているFirefoxアドオンを晒してみます。 これ以外にオススメがあれば、ぜひ教えてください。 --- ・ Ubuntu Human Theme シンプルで見やすいFirefoxテーマ。だいぶ長い間使ってます。 ・ del.icio.us Bookmarks del.icio.us単体にブクマることはあまり無いので、入ってるだけに等しいですけど。 ・ FoxyTunes & TwittyTunes TwitterにBrowsingとか@FoxyTunesDJとかするのに使ってます。 ・ Greasemonkey 素晴らしぎる。これを知らずに過ごした日々を責め立てたい。 ・ JavaScript Actions ShareOnTumblr の為に使用。 ・ Live HTTP Headers HTTP通信のHeaderを表示してくれる。時々デバッグすることがあるので。 ・ Make Link これがまた超絶に便利。見てるWebページのリンクを自動的にクリップボードに作成してくれる。 ・ MR Tech Link Wrapper 長くURLをページ幅で折り返してくれる。Slashdot.jpなんかで困ることがよくあったので。Firefoxとして対応して欲しいです。 ・ Tab Mix Plus :: Firefox Add-ons これもFirefox標準機能にして欲しい。Tab動作の様々なカスタマイズが可能。

僕が使っているGreasemonkeyスクリプト(07/11/21版)

だいぶ使い方が固まってきたので、僕が使っているGreasemonkeyスクリプトを晒してみます。 これ以外にオススメがあれば、ぜひ教えてください。 --- ・ AutoPagerize 最早説明不要の次ページ先読みスクリプト。これによってWebの使い方が劇的に変わったといっても過言ではない。 ・ LDRize+Minibuffer LDRチックなショートカットキーをどこでも使えるようにするスクリプト。AutoPagerizeとの組合せが最強。 ・ LivedoorReaderUtilitiesPack LDR機能拡張。最初は邪魔な上部スペースを消したかっただけなのに、今じゃこれが無いと生きていけない。LDR利用者はぜひ入れるべき。 ・ livedoor Clip Cross Post ここ にも記述した通り、Livedoor Clip投稿時に、はてなブックマークとdel.icio.usに同時ポストするスクリプト。 ・ Twitter Change Style 最近は Twit ばかり使っているんけど、TwitterをWebから使うときに表示方法を変更してくれる。これを入れるだけですごく見やすくなる。 ・ Twitter_time_japanizer TwitterのデフォルトGMT表記をJST表記に変えてくれる。これもTwitterをWebから使うときには便利。 ・ Youtube Prevent Autoplay 僕の環境が貧弱なせいか、Youtubeを別タブで開いたときに、動画が再生されると、他のタブが表示できなくなる。これを入れるのことで、Youtubeが自動再生されなくなる。 ・ GMailSecure Gmailへのアクセスを強制でSSLにしてくれるスクリプト。デフォルトSSLにしてくれればいいのに。 ・ Gmail Super Clean Gmailのインターフェースをシンプルで見やすくしてくれる。お気に入り。

ShareOnTumblrをTumblr V3でも使う方法

先日の Tumblr のV3 Update以降、 ShareOnTumblr が使えなくなり、気軽に投稿が出来なくなって、すごいストレスが溜まっていました。動画は地道に投稿していたんだけど、写真をいちいちTumblrのDashboardから投稿するのは非常に面倒。 いつ修正されるのかなぁと思っていたら、以下のページを見つけました。 ShareOnTumblrで投稿できない件 — ありえるえりあ こちらに記述があるとおり、ShareOnTumblr.jsの722行付近を、 // postByXHR('http://www.tumblr.com/publisher/save', params, onload, onerror); params.v = '3'; postByXHR('http://www.tumblr.com/share', params, onload, onerror); と編集することで、見事に動作しました!ナイス! これでまた、Tumblr生活に戻ることが出来そうです。

ソーシャルブックマークを複数使ってみる

現在、 Livedoor リーダー を使っている、というだけの理由から、ソーシャルブックマークには Livedoor クリップ を使っていたのですが、Twitterで tomozo さんとやり取りしているうちに、以下の投稿を教えてもらいました。 俺がソーシャルブックマークを複数使う理由 - 量産型ブログ なんとtomozoさんは11種類も使ってるそうです。しかも全部手動登録。ぐえー。 ズボラな俺は何とか楽をしたいわけで、複数のソーシャルブックマークに一括登録する方法が無いかな、と調べていたところ、 livedoor Clip Cross Post を発見しました。 Livedoorクリップに登録する場合は、ブックマークレットからClip登録ページに移動するのですが、その際に del.icio.us と はてなブックマーク に同時に投稿するというもの。これは素晴らしい。実際に試したところかなり快適です。 highness@smokeymonkey clip / livedoor クリップ はてなブックマーク - highnessのブックマーク smokeymonkey's bookmarks on del.icio.us しばらく使い続けてみたいと思います。ところで... Twitter / yoichi sudo: @smokeymonkey さん 手前味噌ながらメモ的用途とかならBuzzurlオススメですよ! 1000bytes書けるし改行も可能! Buzzurlも使ってみたいのですが、livedoor Clip Cross PostがBuzzurlにも対応してくれるといいのになぁ。 追記: Twitter / lomo: @smokeymonkey 複数のSBMに同時POSTできるツールを@tsupoさんが公開してくださってるよ。  lomo さんから [観] ソーシャルブックマーク管理ツール を教えて頂きました。これはBuzzurlにも対応しています。こちらも使ってみたいと思います。lomoさんありがとう!

I HAVE A DREAM

I Have a Dream - Wikipedia 非常に有名な言い回しです。1963年8月28日、公民権運動が盛り上がるアメリカで、マーティン・ルーサー・キング Jrが行った演説です。公民権運動自体は主にアフリカンアメリカンを中心としたものですし、キング牧師の演説自体も、白人と黒人の関係、及びキリスト教をメインに捉えた内容になっていますので、世界的な人種差別撤廃運動とは一線を介したものだと思っていますが、僕にとっては非常に心に残っている言葉です。結局のところ差別行為への抵抗は、想像(Imagine)するだけでは無く、声を上げること、手を上げることが非常に大事なのだと思います。頭を押えつけられ、組み伏せられ、叩き嬲られているときに、想像なんてクソの役にも立ちません。声を上げなければ、誰にも届かないのです。 ところで僕は、世界的な視点で言えば、人種差別の例として主に黒人の環境をあげることは、問題を矮小化するだけだと思っています。アメリカでは黒人への人種差別が大きく問題になっていますが、それはアメリカ国内での黒人人口の割合の多さと、社会的影響力のある黒人が多いことに起因するものだと思います。今も世界ではアングロサクソンがアフリカンを殺し、逆にアフリカンがアングロサクソンを殺し、アングロサクソンとアフリカンが手を取ってアラビアンを殺し、アフリカンとヒスパニックが手を取ってアングロサクソンを殺し、アラビアンはアジアンを殺し、アジアンもアングロサクソンを殺しています。そして多数派民族が少数民族を殺します。米兵は日本人をレイプします。ここに挙げたのは一例に過ぎません。「弱いものたちは夕暮れ、さらに弱いものを叩く」(The Blue Hearts/Train Train)のです。人種差別は、この地球上に染み渡り、降り積もり、滲んで、消すことが出来ません。人間は恐らく人種差別を無くすことが出来ないのだろう、とまで思います。だから、黒人だけを人種差別の例としてあげることは適切ではないと思います。彼らも人種差別の被害者であり、加害者なのです。もちろん日本人も被害者であり、加害者です。「誰もが」被害者でも加害者でもあるのだと思います。 でも、いつの日か、「誰もが」声をあげて、「私には夢がある、すべての人々が手を取り合えること」と言えるなら、少し変わるかも知れません。 とりあえず僕は、こ

禁煙1周年

2006年11月15日に禁煙してから、1年が経過しました。成人してからずっと喫煙者だったので、禁煙というのは僕にとって一大イベントだったわけで、この1年をちょっと振り返ってみたいと思います。 【基本的な喫煙へのスタンス】 まず最初に上げておきますが、僕は喫煙者及び喫煙行為を否定しません。自分も長い間吸ってきたし、結局のところマナーとTPOだけちゃんとしていれば、問題ないと思います。ただ、禁煙によって、歩き煙草や待合場所での喫煙、喫煙禁止場所での喫煙に相当腹が立つようになったのは事実。振り返れば自分も行ってきた行為なのですが、人間は人の振りを見ないと自分の振りを治さないものののようです。 【禁煙の経緯】 初日は問題なし、二日目が一番キツく、三日目に少し収束。そして三日を越えてしまえば後は問題ありません。最初の1ヶ月は、飲酒した場合や周りに喫煙者が多い場所に行ったときは、すごく吸いたくなりましたが(実際に1,2本吸いましたけど)、1ヶ月を越えると喫煙欲が消えました。たまに夢に見たりもしましたが、目が覚めたときには喫煙欲は無い状態です。 【禁煙による影響】 (1)「間」を持て余す 禁煙してから、「あぁ煙草って会話の間を作るのに使ってたんだな」と気がつきました。会話の間を余すと、手が余計なものを弄んでしまいます。例えば箸置きだったり、意味も無くお皿の場所を変えたり、グラスに手をやってみたり。アサラトを持ってたらぶんぶん振り回すでしょうね。 (2)別に健康にはならない これは、影響ではないのですが...煙草を吸わなくなっても、特に肌の調子がよくなったわけでもなく、健康になったわけでもありません。もちろん煙草の影響は1年やそこらで消えるものではないようなのですが。 (3)煙草の匂いが嫌いになった やはり煙草の匂いが相当気になるようになりました。通りすがりの人からの匂いにも気づくようになりましたし、居酒屋に行った後などはスーツをクリーニングに出します。あれだけ好きだった匂いも、自分が吸わなくなると嫌悪するものですね。 (4)「喫煙によるリラックス」は無い 昔は、煙草を吸って、ふーと一息つく、という習慣がありましたが、吸わなくても問題ありません。逆に煙草が吸えないことに対するストレスが無くなりました。これは結構大きいです。サーバ室に半日篭りっ放しという仕事の仕方が出来るようになりま

レビュー:2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?

最近本当に読書づいてます。図書館で借りたり、同僚が貸してくれたりと、読む本がどんどんたまっていく。きっと幸せなことなのでしょうね。 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか? 「2ちゃんねるについて」よりも「ひろゆき氏が今何を考えているか?」という視点の本です。佐々木俊尚氏との対談で、佐々木氏が指摘している通り、理想論梅田氏-現実派佐々木氏-悲観派ひろゆき氏、という見方は適切なのでしょう。ただひろゆき氏は悲観的というよりは懐疑的、もっと言えば頭から信じてしまわず、疑うことから入るという姿勢(情報リテラシの基本)をキープし続けているだけなんだろうな、と思いました。 一つの物事に対し、複数の観点から分析するのは大切なことです。梅田本、佐々木本のブレーキとして、面白い本でした。

カリカリ鶏皮せんべいに挑戦

居酒屋によくあるカリカリの「鶏皮せんべい」を10分以内に60円で作る - GIGAZINE なるほど、じゃあ作ろうじゃないか。 フードDで買ってきた鶏皮。ペロっと大きな皮だったので、適当に小さく切りました。 フライパンを強火で暖め、煙が出たところで鶏皮投入。 皮自体から結構な量の油が出て、揚げ物状態に。綺麗な茶色になってきました。なお、油はかなりハネるので、長袖と軍手でもつけたほうがいいかも。 完成。皿にキッチンペーパーを引いてのせました。カリカリです。 塩と、お好みでブラックペッパーで食べました。超美味い。長女も喜んで食べていました。下味をつけて焼くと美味しいかも知れませんね。なお、鶏皮から出た油は、カレーを作るときに使いました。 ビールのつまみには最高です。また作ろう。

当選:twitterコミュニケーション・バイブル

遅くなりましたが、 lomo さんの この発言 に 乗っかった 結果、当選しちゃいました! しかもサイン付だ!いいだろ! 実は会社に届いていたのですが、今日やっと受け取ることができました。lomoさん、本当にありがとうございます!読み終わったらぜひレビューしたいです。 追記:読みました。まず、非常に読みやすいです。本書の構成も、文章も、とっつきやすく、スラスラと読むことが出来ます。内容的には、現時点でのTwitterのDoopユーザももちろん、やはりこれからTwitterを始める人、始めたいと思っている人に推薦したいです。Twitterはタイムログとしての使い道や、コミュニケーションの道具として使われることが多かったと思いますが、現在は様々なWebサービスと連携した、サービスのHUBのようになってきています。使い方は千差万別、貴方次第です。Twitterをまだ始めていない皆さん、ぜひ本書を購入して、Twitterユーザになってみませんか? それにしても、このサイン本、他人に貸すと自分のIDがバレることに気づきました。これはヤバイ。 参考リンク: twitterコミュニケーション・バイブル―気軽に書ける1行ブログ Twitterの本を書きました。 | caramel*vanilla Twitter本発売後の反響と非公式サポートページ公開 | caramel*vanilla 「twitterコミュニケーション・バイブル」非公式サポートページ | caramel*vanilla

ビッグイシュー日本語版を買ってみた

今日、たまたま札幌の大通を歩いていて、 ビッグイシュー を販売しているおじさんに出会いました。場所は南1条西2丁目、丸井今井の角の交差点です。初めて見かけたので、すぐ近づいて販売してもらいました。 ビッグイシューをご存知ない方に簡単に説明すると、ホームレスの自立促進のための雑誌です。雑誌代300円のうち、160円がホームレスの方の収入になります。なお、札幌はまだ開始から1年経過していないため、特別定価200円で販売していました。 おじさんに「売れてますか?」と聞くと、「ぼちぼちですよ、おかげさまで何とか」とおっしゃってました。 雑誌のクオリティは高いです。今回購入したNo.83はミラ・ジョヴォヴィッチのインタビューがトップ記事でした。会社に持参したところ、総務の女性も毎回買ってるそうです。ホームレスの自立促進という目的自体にも賛同しますが、意図を抜きにしても、良い雑誌だと思います。 試しに1度でも買って、一読してみてはいかがでしょうか?

今日買った中古CD

V.A.:[シタール・ビート 2] (\500) Jodeci:[Back to the Future: The Very Best of Jodeci] (\250) Missy Misdemeanor Elliott:[Supa Dupa Fly] (\250) Brandy:[Afrodisiac] (\250) しかし、MISSYはいっぱい買ってるなぁ俺。シタール・ビートはすごく欲しかったシリーズ。

フットバッグ暦4ヶ月→冬がはじまるよ

昨日は1ヵ月半ぶりにフットバッグをプレイしました。やはりブランクは大きく、トゥストールが110回と、だいぶ衰えを感じました。寒くなって、風も強くなり、なかなか夜に外に出るのは辛い時期になってしまったため、しばらく蹴っていませんでしたが、でも、やっぱり楽しいんですよね。 思えば6/22に dubstronica さんからフットバッグを教えてもらい、6/28に購入したミスターサンドバッグが届いてから、丸4ヶ月が過ぎました。 現在の成果は、トゥストールが283回、キックが91回、サイドストールが10回。DEXは右ATW(IN,OUT)、左ATW(IN,OUT)、右Pixie、左Pixie、右Fairy(成功率低)、右Legover、右PickUp、右Mirage、右Illusion。全体的に左のDEXが未熟なのと、サイドストールがうまくいかないのでクリッパーに辿り着けていません。 これから冬になり、北海道は雪の季節となります。そうなると外ですることは出来ないし、マンション居住なので室内でも出来ず、せいぜい区民体育館に行くくらいしかありません...厳しい季節です。また衰えていくんだろうなぁ。 早く4月になって、雪が融けないかな。今から春を心待ちにしています。

UbuntuでTwitterクライアントを動かしちゃおう

lynmock さん、 nasika さんに、愛と敬意を。 (1)JRE(JDK)をインストール $ sudo aptitude install sun-java6-jdk (2)デフォルトだと文字化けしちゃうので、 こちら を参考に修正。リンク先のファイルをダウンロードして入れ替えするのが楽。 ※2009/01/21追記:少なくともUbuntu 8.10では文字化けは発生しないため、本手順は必要ありません。 $ cd /usr/lib/jvm/java-6-sun/jre/lib $ sudo cp fontconfig.propaties fontconfig.properties.org $ sudo mv DOWNLOAD.FONTCONFIG.PROPATIES fontconfig.properties (3) lynmockさんのBlog から、最新版のP3をダウンロード。 (4)ダウンロードしたP3を展開して、以下コマンドを実行。 $ java -jar ./PeraPeraPrv.jar (5)(゚Д゚)ウマー 素晴らしすぐる。

レビュー:海辺のカフカ

海辺のカフカ (上) 海辺のカフカ (下) レビューというほどのことは書けないが、読書の記録として。一度通読しただけで、心に残るものはあるのだけれど、村上春樹の他作品と同じように、何度も読み返すことによって表情を変える作品だし、何度も読み返さないと把握仕切れないのだと思う。村上ファンの僕には非常に面白い小説だでした。

レビュー:スターダスト(ネタバレ無し)

スターダスト 今日見てきました。まだ公開中の作品なのでネタバレ無しで。 愛と勇気と冒険、アクションとお色気とお笑いのファンタジー、という言葉が良く似合います。鑑賞中に気になる点や疑問点が出てくるかも知れませんが、それは決して複線ではないし解決もしません。そもそも気にする必要が無いことなのです。なぜならこれは娯楽映画であり、その失踪感に乗ってさえしまえば、エンディングまで決して飽きること無く観ることが出来るでしょう。難しく考えることの無い、ただ楽しめばいい娯楽映画としては、一流だと思います。ファンタジー好きは見るべき!ロバート・デ・ニーロとミシェル・ファイファーのベテラン陣の怪演にも注目です。 なお、クレア・デーンズの、彼女が失ってしまった輝きを思うと悲しくなってしまいました。彼女が10代の頃、ロミオ+ジュリエットやレインメーカー出演時に持っていた、宝石のような輝きは、今はもう失われ、そして二度と戻ってこないのでしょう。それは致命的に損なわれてしまいました。もちろん今でも美しく、女優としても素晴らしいのですが、それでも彼女の10代は、全ての星の光が褪せるほどの輝きがありました。残念です。 それでも、この映画のクレアは超可愛いのですが、ね。

レビュー:GOAL! STEP1 イングランド・プレミアリーグの誓い

最初に言っておく。もし貴方がサッカーを愛していて、まだこの映画を観ていないのならば、 今すぐに観るべきだ! GOAL! STEP1 イングランド・プレミアリーグの誓い 観よう観ようと思っていてなかなか観ていなかったのですが、やっと観賞することが出来ました。 Amazonのレビューだけを見ると、試合シーンの迫力に対しての言及が多いですが、どこ見てんだ、と。この映画はサッカーゲーム映画じゃなくて、サッカードラマ映画なのです。貧しい生活から、チャンスを掴み、プロチームに入団し、Aチームに伸し上がって活躍していく...よくある臭いシナリオのようですが、しかし未だに南米を含む貧困国ではサッカーが裕福になるためのチャンスになりえていること、球だけあればプレイが可能という敷居の低さによるサッカープレイヤーの多さから、プロとしてピラミッドの上辺に伸し上がるためには厳しい努力が必要であること、これらの事実がシナリオに大きな現実感を与えています。またドラマとしての構成が非常に上手です。 不覚にもラストシーンで泣きそうになりました。もう一度言います、全サッカーファン必観です!

レビュー:1/144 FG ガンダムヴァーチェ

先日から欲しい欲しいと言い続けていた、 1/144 FG ガンダムヴァーチェ をやっと購入しましたので、早速作ってみることにしました。 ガンダム00は Twitter で評判が良かったので、Gyaoで見るようになりましたが、いや面白いです。一番好きな機体はやはりヴァーチェ。GP-02も好きだったので、どうもこういったオーバライズされたデザインが好きなようです。「俺のモットーは一撃必殺、どうせ当たれば倒れるんだよ!何、機動性?ちょろちょろ逃げ回るのは好かん!装甲厚くしとけ!」という不器用なまでの美学に惚れ込みました。 ちなみに僕はすごく不器用で、学生時代、美術の先生から「色さえ塗らなければなぁ」と言われ続けたくらいです。ほとんどプラモデルなんて作ることはなく、半年前に作った アフロ軍曹 以来。 1/144 FG ガンダムヴァーチェのパッケージ。 同時購入のデザインナイフ。バリを削るために使います。 ガンダムペンのスミ入れ用(ブラック)。知人もモデラーから、「色は塗らなくていいからスミだけ入れておけ」と言われたので買ってみました。ちなみにスミペンを使うのは初めて。 あとはシール張り用のピンセットを使いました。手でパーツをガンガンもぎ取って組み立て開始。非常に簡単で、ケロプラに近いくらいだと思います。このくらいなら、作るのも苦じゃないなぁ。スミペンは思っていたより難しく、ハミでたり曲がったりしましたが、誤魔化しました。 完成。本物とは多少色は違いますが、良い雰囲気出てます。手がちょっと取れやすいのと、脚部アーマーがドデカいので、少し膝を曲げないと腰前面のパーツにぶつかります。いやぁどっしりしてるなぁ。 正面。本当に脚部アーマーが大きいです。 背面。翼のようなブースターの存在感がすごい。 頭部。何より後ろのヤマダ電器の値札(\514)の存在感がすごい。 僕みたいな不器用な人間でも非常に作りやすかったですし、完成度も(手間の割には)高い。自分の好きな機種を買うには最適では無いでしょうか。ちなみにヴァーチェ以外には特に興味が無いので、多分買いません。

レビュー:ドリームガールズ

ドリームガールズ 商業的に大きく取り上げられることも多かった本作ですが、宣伝に値するだけの価値がある、まさにTHAT'S ENTERTAINMENTです。これだけ歌えるメンバーが揃った映画というのも珍しい。 前半はスピード感溢れる展開でスターダムの階段を駆け上がり、後半は紆余曲折、そしてハッピーエンドまでの経緯が画かれています。シュープリームスがモデルとなっている通り、60年代~70年代のモータウンやブラックミュージックに興味がある人ならば、より楽しめるでしょう。またシュープリームスと同じく、メインボーカルの露出が多く、そのためにグループ内での確執も多かったディスティニーズ・チャイルドのビヨンセを抜擢したのは、まさに英断。 それにしても、エフィー・ホワイトを演じたジェニファー・ハドソンが素晴らしすぎます。ジェイミー・フォックスやエディ・マーフィなどの歌える濃いメンツを従えて堂々と歌いきる様は圧巻。ビヨンセの歌唱力には疑いを持つ隙はありませんが、それでも完全にビヨンセを食っています。もちろんビヨンセが伸び伸びと歌えるシーンは、ラスト近くの最後のレコーディング風景しか無かったためとも言えますが。大晦日公演前のトラブルのシーンが、この映画の一番の見所だと思います。 ジェニファー・ハドソンはアメリカンアイドル上がりで、ドリームガールズのオーディションを満場一致で勝ち上がり、この役を掴み取りました。ドリームガールズは、映画の中のグループでもあり、このジェニファー・ハドソンでもあるのでしょうね。

Japan Footbag Championships 2007

日本中のFootbagger、Footbaggist、Shredderのみなさん!遂に!きました! Japan Footbag Championships 2007 開催です! 11/23(金)の東京都大田区体育館分館競技場、11/24(土)の東京都大田区大森スポーツセンター 小ホールの、2日間2日以上にて開催されます。詳細は アクセス をご参照。 メイン競技はフリースタイル、男子競技のビッグ3、女子競技のファットコンボが行われます。詳細は 競技 をご参照。 ちょっとした疑問なのですが、フットバッグに男女差はあるものなのでしょうか?フリースタイルは男子2分女子1分30秒だし、男子競技のビッグ3は大技3連続、女子競技のファットコンボは大技2連続をする競技です。男女とも同じ競技で良いと思うのですが... 日本最強のフットバッグプレイヤーを決めるこの大会、要チェックです!お時間のある方は、出場者としてでも、観客としてでも、ぜひご参加ください。 まぁ、北海道人の僕には参加できませんけどね...あぁフットバッグがしたい!

レビュー:ネット未来地図

11月になってしまいました。今年も残すところ2ヶ月。ラストスパートですね。 ネット未来地図 ポスト・グーグル時代 20の論点 フラット革命 は90年代後半のインターネット黎明期から現在にいたるまとめでしたが、本書は現時点での重要なキーワードに対する解説と予想、という位置づけになります。目次を見るだけでも、「今何に注目するべきか」が分かります。それぞれのキーワードへの言論がもっとページ数があれば、と思わずにはいられませんが、逆に言えば非常に読みやすい本です。特にメディアへの言及が非常に興味深かったです。インターネットに関わる全ての人必読、そしてぜひフラット革命とセットで読むべき本です。