ぶらりおっさん独り旅: 柴又〜浅草〜秋葉原
さて、いよいよ単身赴任生活の終わりが見えてきました。独りで自由に行動が出来る週末は今日明日で最後になります。 そこで、最後は東京の観光地っぽいところ、修学旅行で回りそうなところに行ってみました。 まずは朝一番で 柴又帝釈天 へ。 折角なので彫刻ギャラリーと庭園も見てきました。彫刻も素晴らしかったし、あの庭園は落ち着きますねー。柴又に来たら毎回入っちゃう。 そこから移動して、次は 浅草寺 。3年前に家族みんなで来たのを思い出して軽くホームシックになりました。ホームシックって家に対してなるんじゃないんだよ、家族に対してなるんだよ。 前来たときは工事中だったんですが、今回はちゃんとカバーが外れてました。 休日なだけにすっげー人が多く、しかも暑い。今日は32℃あったそうです。 そこから上野に移動!東京から離れる前にどうしてももう一度食べたくて、 浜そば に来ました。浜辛そばW盛。相変わらず美味い。僕に取ってのベストオブ油そばです。 そこから歩いて秋葉原に向かって。 特に用はなかったんだけどまーもうしばらく来ること無いし、秋葉原をウロチョロしてパーツ屋さんを冷やかして客引きメイドに「ご主人さまー」とか言われてきた。 — すもけ (@smokeymonkey) May 31, 2014 入社初日に初詣に行った 神田明神 へ。半年間無事にお仕事させてもらってありがとうございました。 最後に akiba:F で400ml献血して帰宅。なんだかんだで単身赴任中に2回行って献血してきました。 というわけで、満喫した一日でした。明日は事務手続きで西新宿まで行く用事があるので、ついでに最後のお出かけしてきます。 るるぶ東京観光'15 (国内シリーズ) ジェイティビィパブリッシング 2014-06-06 売り上げランキング : 80217 Amazonで詳しく見る by AZlink