pathogen + vim-jsonで快適JSON生活 on vim
休暇を使ってちまちまとAWS CloudFormationのTemplateを書いてるんだけど、JSONのSyntaxハイライトがされていないと大変見づらい。
そこでvimのJSON Syntaxハイライトをしてくれるplugin「vim-json」を入れた。
pathogenのセットアップ
vim-jsonは「Pathogen-friendly.」だそうなので、まずはpathogenをセットアップする。
pathogenは
pathogenのセットアップは以下の通り。必要なディレクトリを作成し、curlを使ってpathogen.vimを作成する。
上述の通り、git cloneでごそっと持ってくる。
まとめ
pathogen便利。vimのプラグインはあんまり入れない派だったんだけど、ほかにも便利なの探してみよう...というプラギン沼。
そこでvimのJSON Syntaxハイライトをしてくれるplugin「vim-json」を入れた。
pathogenのセットアップ
vim-jsonは「Pathogen-friendly.」だそうなので、まずはpathogenをセットアップする。
pathogenは
- 通常だと.vim以下の各ディレクトリからpluginファイルを読み取るが、
- .vim/bundle/プラグインディレクトリからもpluginファイルを読み取ってくれる
pathogenのセットアップは以下の通り。必要なディレクトリを作成し、curlを使ってpathogen.vimを作成する。
$ mkdir -p ~/.vim/autoload ~/.vim/bundlepathogenを有効にするために.vimrcを修正する。
$ curl 'www.vim.org/scripts/download_script.php?src_id=19375' > ~/.vim/autoload/pathogen.vim
$ vi ~/.vimrcvim-jsonのセットアップ
# 以下行を追加
call pathogen#infect()
上述の通り、git cloneでごそっと持ってくる。
$ cd ~/.vim/bundleこれだけ。試しに~/.vim/bundle/vim-json/json-test.json, jsonp-test.jsonpを開くと、ちゃんとSyntaxハイライトされている。
$ git clone https://github.com/elzr/vim-json.git
CloudFormationのTemplate用にファイルタイプを追加する
この状態だとJSONとして定義されたファイル名しかJSON Syntaxハイライトされないが、CloudFormationのTemplateファイルは*.templateという拡張子で作成することが多い。このため*.template拡張子もJSONとして見なすよう、ファイルタイプを追加する。
vimのファイルタイプの追加は~/.vim/filetype.vimに記述する。
$ vi ~/.vim/filetype.vim結果、*.template ファイルを開くとこんな感じに!
if exists("did_load_filetypes")
finish
endif
augroup filetypedetect
au! BufRead,BufNewFile *.template setfiletype json
augroup END
まとめ
pathogen便利。vimのプラグインはあんまり入れない派だったんだけど、ほかにも便利なの探してみよう...というプラギン沼。
Vimテクニックバイブル ~作業効率をカイゼンする150の技 Vimサポーターズ 技術評論社 売り上げランキング : 214254 Amazonで詳しく見る by AZlink |