ぼくがかんがえたさいきょうのりーだー

僕は会社でマネージャーという役職にいて、複数のチームを統括する立場にいます。各チームにはそれぞれリーダーがいて、チームの状況はリーダーが取りまとめて僕に報告してくれて、僕がそこに判断を下したり助言したりする...んだけれども。

リーダーからの報告を聞いていて圧倒的に疲れるのが「あいつはダメだ」「こいつのココが良く無い」だけの報告。

もちろんリーダーという立場は非常に大変なもので、メンバーとよくコミュニケーションを取っていかないといけないし、業務上でもチームを引っ張っていかなくてはならない。ある程度の人数がいるとどうしても色んなタイプが入ってくるので、ダメな部分がある人もいるし、リーダーとソリの合わない人だっているだろう。愚痴言いたくなるのはわかる、愚痴くらいナンボでも聞きますよ。

でも「だからこうした」「だからこうしたい」の改善/改善案が無い報告を聞くためにリーダーやってもらってるわけじゃないんですよ。チーム=仲間なのにリーダーが率先して粗探しばかりしてどうするの。そこをフォローしてチーム全体を向上させて下さいよ。部下の悪いところしか報告できないってのは即ちリーダーが無能ってことですよ。

最低限、以下の4つをリーダーに求めたい。

(1)状況を把握する
各メンバーの状況を把握し、困ってることが無いか、仕事を持て余してないか、もしくは手が空いてないか、等を洗い出す。特に困ってる人は自分から言ってこないので、小まめに声掛けしてあげると良い。お母さんの気持ちで接してあげてほしい。

(2)割り振りを判断する
チームの中での仕事の割り振りをメンバーが相互に行うと、無理に頑張る人がいたり楽しようとする人がいたりして、必ず偏る。そして一度抱えた仕事は負荷が高くなっても外に出してこない。なのでリーダーが各メンバーの状況を把握したうえで、効率よく割り振ってあげると良い。適材適所なだけで無く、メンバーの経験値を高め次のステップになるためのチャレンジとしての割り振り方も必要。

(3)問題点を発見し、改善する
前述の通り、問題点を発見したら怒ったり上司に愚痴を言うだけじゃなくて、どうやって改善したらいいかを考えてほしい。「君のココがこうダメだと思うんだけど、どうやったら直ると思う?」と、改善方法を本人と一緒に考えても良い。考えても試してもうまくいかなかったら、それはアラートとして上司に伝える。
他人の悪口しか言わない人間は、相手を「自分も影で言われているんじゃないか」と疑心暗鬼にさせて、誰にも信用されませんよ。

(4)背中を見せる
リーダーはリードする人なので、管理することを求めてるわじゃない。自分の仕事っぷり、技術の高度っぷりをメンバーに見せて、メンバーの目標となって欲しい。それはリーダー自身にもメンバーにもモチベーションの原動力になる。

こんな風に言うと「リーダーなんて面倒くさいだけ」って思う人も多いと思います。その通りです。確かに面倒くさいです。でも自分自身の成長にも繋がるし、メンバーが成長すると嬉しいし、結構楽しいこともあるんですよ。万人向けでは無いのは確かですが、一度チャレンジしてみると結構面白いと思います。ダメなら辞めれば良いしね。

そんなわけで、みんな、楽しく仲良く仕事しようよ...という僕の愚痴でした。


新版 ハンディーカーネギー・ベスト(3冊セット): 「人を動かす」「道は開ける」「カーネギー名言集」新版 ハンディーカーネギー・ベスト(3冊セット): 「人を動かす」「道は開ける」「カーネギー名言集」
D・カーネギー,ドロシー・カーネギー,山口 博,香山 晶,神島 康

創元社
売り上げランキング : 2848

Amazonで詳しく見る by AZlink

このブログの人気の投稿

転職のお知らせ

40代の減量戦略 〜体重-14kg、体脂肪率-12%を実現した具体的な方法〜

45歳になりました