「第5回北海道情報セキュリティ勉強会」を開催します
以下のとおり、「第5回北海道情報セキュリティ勉強会」を開催します!
今回は、DEFCONなどのセキュリティイベントで開催されるCTFに積極的に参加されている、チームチドリのTessyさんが講師として来てくれます!北海道でCTFの最前線の話を聞けるなんて、個人的には感無量です。
当日は僕もスタッフとして雑用やってますので、多数の皆様の参加をお待ちしております!
今回は、DEFCONなどのセキュリティイベントで開催されるCTFに積極的に参加されている、チームチドリのTessyさんが講師として来てくれます!北海道でCTFの最前線の話を聞けるなんて、個人的には感無量です。
当日は僕もスタッフとして雑用やってますので、多数の皆様の参加をお待ちしております!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■■「第5回北海道情報セキュリティ勉強会」■■
【CTF はじめの一歩】
http://secpolo.techtalk.jp/5thworkshop
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
開催趣旨
「北海道情報セキュリティ勉強会」は、北海道における情報セキュリティ技術の
啓発及び技術者交流を目的とし、情報セキュリティの勉強会を定期的に
開催する事を目的とした、勉強会コミュニティです。
これまでも定期的に勉強会を開催し、過去4回の勉強会、及び過去3回の
ナイトセミナーを開催しております。
この度、「CTF はじめの一歩」をテーマとして、
「第5回北海道情報セキュリティ勉強会」を開催致します。
CTF (Capture the Flag) とは、直訳の通りチームを組んで自陣の旗を守りつつ、
相手の旗を奪う。セキュリティ系CTFでは旗=サーバであり、つまり自チームの
サーバを防衛しつつ相手のサーバを攻め落とす、というゲームです。
毎年ラスベガスで開催されているセキュリティカンファレンス「DEFCON」にて
行われるCTFが最も有名です。国内だとチームチドリがよく各国のCTFに
参戦されていますが、本年度開催されたセキュリティ&プログラミング
キャンプ2010の中でCTFが行われた為、最近一気に話題に挙がることが
多くなりました。
今回の勉強会では、チームチドリからTessyさんをお招きし、CTFの概要や
実際の雰囲気などをお話し頂きます。北海道にてセキュリティの最前線のお話を
伺える事はなかなか少なく、貴重な機会になると思います。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
=====================================================
■日程: 2010年12月11日(土) 13:30 - 17:00 (13:00 開場)
■定員: 50名
■参加料: 1,000円 (学生、未成年:500円)
■場所: 札幌市東区民センター
(札幌市東区北11条東7丁目1-1(東区役所と併設))
(http://www.higashi-kumin.jp/pc_web/top_top.html)
■主催: 北海道情報セキュリティ勉強会
(http://secpolo.techtalk.jp/)
プログラム
13:30-14:00 オープニング兼自己紹介
14:10-15:00 メインセッション1:「CTF概要」 - Tessy氏(チームチドリ)
15:00-15:30 スイーツ懇談タイム
15:30-16:20 メインセッション2:「CTF具体例」 - Tessy氏(チームチドリ)
16:25-16:50 ミニセッション:
「セキュリティ&プログラミングキャンプ2010」のご紹介
16:50-17:00 クロージング
■参加登録:
本勉強会への参加には、【参加登録】が必要です。
セミナー参加申し込みURL:http://secpolo.techtalk.jp/5thworkshop
=====================================================
また、勉強会後には懇親会を開催致します。
=====================================================
■日時: 18時00分-20時00分(2時間)
■場所: 北海道ビール園
(札幌市中央区南3条西3 G DINING札幌ビル8・9F)
http://r.gnavi.co.jp/h135715/
■定員: 50名
■参加料: 3,000円 (学生、未成年:2,000円)
=====================================================
併せて多数の皆様のご参加をお待ちしております。
------------------------------------------------------------