結婚25周年記念旅行、3日目

3日目。この旅行も折り返してもうすぐ終わりです。寂しい。

今朝も朝露天風呂を決め、もりもり朝ご飯を食べて、チェックアウト。お世話になりました。

高速道路に乗って島原へ移動。土曜日ということもあってちょいちょい渋滞になってたけど、1時間半程度で到着。島原城を観光しました。


城内の展示の大半がキリシタン迫害と島原の乱に関するものだったので、面白かったです。


そこから武家屋敷跡を散策し、ランチは元祖 具雑煮 姫松屋 本店で具雑煮を頂きました。郷土料理だし素朴な味わいだろうなとあんまり期待していなかったんですが、これがめちゃくちゃうまかった。あごだしに加えて鶏肉と野菜の旨味が凝縮してる感じ。汁まで飲み干しちゃいました。妻も絶賛。


そこからまた車で移動して、雲仙へ。今日の宿は星野リゾートの界 雲仙です。なんと部屋に露天風呂が付いてます。最高。


チェックイン後、まずは散歩。雲仙地獄を散策しました。かつてキリシタンが拷問された土地だと思うとなかなか想うところはありますが、登別を想起させる場所でした。地獄卵も食べました。


ホテルの温泉は、まぁ、最高です。内風呂が硫黄臭の強い白濁湯で、露天風呂は透明で湯温が高く、そこに大雨が降るもんだからめちゃくちゃ気持ちよかった。

そしてビールを飲み、美味しい晩御飯を食べて、またビールを飲み、妻と一緒に部屋の露天風呂に入り、という最高のルーティンを決めました。


晩御飯の時には、ホテルの計らいでお祝いメッセージも付けてもらいました。ありがとうございます。


明日はいよいよ最終日。事故なく怪我なく楽しんで帰ります!















このブログの人気の投稿

転職のお知らせ

妻と長女とスキーしてきた

40代の減量戦略 〜体重-14kg、体脂肪率-12%を実現した具体的な方法〜