[読了]: ベニー松山 - 「隣り合わせの灰と青春」

ウィーザドリィをめっちゃやり込んだ 勢として読まないわけにはいかんだろう、ということで読んだ。


初代のワーグナーの迷宮を軸に、伏線をバンバン出しつつもエンディングではそれらをしっかり回収して更に青春までしちゃってるところまで、最高でした。よく出来てる。久しぶりにファンタジーというかゲームネタの小説読んだけど面白かった。

このブログの人気の投稿

妻と長女とスキーしてきた

転職のお知らせ

新会社入社3ヶ月間の意識と行動を振り返る