Amazon CloudWatch Monitoring Scripts for Linuxを使う

(0)ACMS for Linuxを使いたいEC2をIAM role for EC2 PowerUsersにしておく。
(1)インストールする。
$ wget http://ec2-downloads.s3.amazonaws.com/cloudwatch-samples/CloudWatchMonitoringScripts-v1.1.0.zip
$ unzip CloudWatchMonitoringScripts-v1.1.0.zip
$ rm CloudWatchMonitoringScripts-v1.1.0.zip
$ cd aws-scripts-mon
(2)getの動作確認。
$ ./mon-get-instance-stats.pl
---
Instance i-ABCDEFG statistics for the last 1 hour.

CPU Utilization
    Average: 0.27%, Minimum: 0.00%, Maximum: 3.39%

Memory Utilization
    Average: N/A, Minimum: N/A, Maximum: N/A

Swap Utilization
    Average: N/A, Minimum: N/A, Maximum: N/A
---
(3)putの動作確認。
$ ./mon-put-instance-data.pl --mem-util --verify --verbose
---
MemoryUtilization: 8.40000262952031 (Percent)
No credential methods are specified. Trying default IAM role.
Using IAM role
---
EC2 PowerUsersのRoleを使ってることが確認できた。
(4)実際にSendしてみる。
$ ./mon-put-instance-data.pl --mem-util --mem-used --mem-avail
(5)AWS consoleのCloudWatchから確認する。
 cronで回してCloudWatchのグラフで確認して...って感じかな。
 MRTG的な感じ。

このブログの人気の投稿

転職のお知らせ

40代の減量戦略 〜体重-14kg、体脂肪率-12%を実現した具体的な方法〜

45歳になりました