「ガンダム勉強会 in 札幌」を開催しました。
ガンダム勉強会 in 札幌を開催致しました!ご参加頂きましたみなさん、ありがとうございました。
まとめは第1回ガンダム勉強会 in 札幌 #gundam_do - Togetter で!
@koiwaさんと話していてノリで企画したこのイベント、10人くらいで細々とやろうと思っていたのですが、蓋を開けてみれば20人の満席。みんな、ガンダム好きねぇ。内容としては以下の通り。
あとオオトリだった@koiwaさんのGガンダムで爆笑の渦が巻き起こってました。Gガンダム反則だよ!一度全部見てみたいなぁと思ってます。
こういう「技術系では無い勉強会」は、ネタや遊びという面のほかに、人前で発表するという事の練習になる、人前で発表出来る人を増やす、という側面もあると思っているので、ぜひ今後も企画したいなぁと思います。「とにかくコレを聴けカンファレンス」のように、大きな方向性だけ決めて、細かいところは参加者任せってのでも良いですね。「とにかくコレを読め」とか。
とても楽しい一日でした!
まとめは第1回ガンダム勉強会 in 札幌 #gundam_do - Togetter で!
@koiwaさんと話していてノリで企画したこのイベント、10人くらいで細々とやろうと思っていたのですが、蓋を開けてみれば20人の満席。みんな、ガンダム好きねぇ。内容としては以下の通り。
@hejihogu…ガンダム総論・入門僕はF91で喋りました。スライドは著作権的にいろいろアレなので載せられませんが、クロスボーン・ヴァンガードの設立の経緯とか、F91の大きなテーマである家族論についていろいろと説明してみました。結構面白かったって言ってもらえたので良かったです。
@kinkedou_now…ガンダムよもやま話
@32…機動戦士ガンダム
@smokeymonkey…機動戦士ガンダムF91
@asat4…機動新世紀ガンダムX
@koiwa…機動武闘伝Gガンダム
あとオオトリだった@koiwaさんのGガンダムで爆笑の渦が巻き起こってました。Gガンダム反則だよ!一度全部見てみたいなぁと思ってます。
こういう「技術系では無い勉強会」は、ネタや遊びという面のほかに、人前で発表するという事の練習になる、人前で発表出来る人を増やす、という側面もあると思っているので、ぜひ今後も企画したいなぁと思います。「とにかくコレを聴けカンファレンス」のように、大きな方向性だけ決めて、細かいところは参加者任せってのでも良いですね。「とにかくコレを読め」とか。
とても楽しい一日でした!
「ガンダム」の家族論 (ワニブックスPLUS新書) 富野 由悠季 ワニブックス 売り上げランキング : 16043 Amazonで詳しく見る by AZlink |