HELLOWEENとSTRATOVARIUSが札幌に来る!!
おいマジかーっ!
これはヤバイ。ヤバアツい。ジャーマンメタルの超重鎮HELLOWEENがまさかの来道!そしてゲストが北欧メロディックスピードメタルのSTRATOVARIUSですよ!何この俺の高校時代をフラッシュバックさせる構成!
僕は中学時代にHR/HMにハマった後、高校時代をジャーマンメタル・北欧メタル一色で過ごしてきまして、HELLOWEENは当時全てのアルバムを買い集めていたし、STRATOVARIUSも大半のアルバムを持っていました。当時のジャーマンメタルシーンはすごく盛り上がっていて、音楽番組(札幌だと当然「まる音DELUXE」だよね!)でもちょくちょく特集が組まれていましたね。オーケストラ調のBLIND GUARDIANとか、Voのウドの声が特徴的なACCEPTとか、PRIMAL FEARもね!すっげー好きだった!
HELLOWEENと言えば「Keeper Of The Seven Keys Part1」「Part2」が人気が高いと思いますが、僕個人的には「Chameleon」も結構好きなんですよね。バンドメンバー自体からも批判されがちなアルバムですが、あのポップ路線も悪くなかったと思います。
STRATOVARIUSは、ティモ・トルキがVoやってた時代も好きなんですけど、やっぱり「Fourth Dimension」が一番好きです!普段シャ乱QとTUBEばっかり聴いてる妻も、このアルバムはお気に入りでした。「Against the Wind」めちゃくちゃカッコいい!2005年発表のアルバム「Stratovarius」も結構良くて、まだまだ現役なんだなぁと感じました。
このツアーのチケットは2010/11/20(土)に一斉発売。
朝一番で買いに行きます!
【HELLOWEEN "THE 7 SINNERS WORLD TOUR 2010/2011 JAPAN"】
SPECIAL GUEST:STRATOVARIUS
Place: Zepp Sapporo
Date: 2011年2月20日(日) 16:00開場/17:00開演
これはヤバイ。ヤバアツい。ジャーマンメタルの超重鎮HELLOWEENがまさかの来道!そしてゲストが北欧メロディックスピードメタルのSTRATOVARIUSですよ!何この俺の高校時代をフラッシュバックさせる構成!
僕は中学時代にHR/HMにハマった後、高校時代をジャーマンメタル・北欧メタル一色で過ごしてきまして、HELLOWEENは当時全てのアルバムを買い集めていたし、STRATOVARIUSも大半のアルバムを持っていました。当時のジャーマンメタルシーンはすごく盛り上がっていて、音楽番組(札幌だと当然「まる音DELUXE」だよね!)でもちょくちょく特集が組まれていましたね。オーケストラ調のBLIND GUARDIANとか、Voのウドの声が特徴的なACCEPTとか、PRIMAL FEARもね!すっげー好きだった!
HELLOWEENと言えば「Keeper Of The Seven Keys Part1」「Part2」が人気が高いと思いますが、僕個人的には「Chameleon」も結構好きなんですよね。バンドメンバー自体からも批判されがちなアルバムですが、あのポップ路線も悪くなかったと思います。
STRATOVARIUSは、ティモ・トルキがVoやってた時代も好きなんですけど、やっぱり「Fourth Dimension」が一番好きです!普段シャ乱QとTUBEばっかり聴いてる妻も、このアルバムはお気に入りでした。「Against the Wind」めちゃくちゃカッコいい!2005年発表のアルバム「Stratovarius」も結構良くて、まだまだ現役なんだなぁと感じました。
ストラトヴァリウス,ストラトバリウス,STRATOVARIUS
ビクターエンタテインメント
売り上げランキング: 110214
ビクターエンタテインメント
売り上げランキング: 110214
このツアーのチケットは2010/11/20(土)に一斉発売。
朝一番で買いに行きます!