今日は、いつも一緒に遊んでる@dubstronicaさんに誘われて、一緒にHARAJUKU BEAT STREETを観てきました。これはタップダンサーのSUJI TAPさんを中心としたイベントで、BEATをテーマにしたショーです。3/27と3/28に1日2回公演が行われ、僕は3/27の初回公演に行ってきました。
詳しくは上記の公式Webサイトを見て頂くとして、行く前の僕のイメージとしては、それぞれの出演者が枠を設けてショーを見せてくれるのかな、と思ってたんですが、これが大間違い。最初から最後まできっちり構成仕立てになっていて、一つのエンターテイメント・ショーとして成立していました。最初のタップダンス・グループのリズムからターンテーブルDJ、ビートボクサー、フリースタイルバスケ、ブレイクダンサー、BMX、ポエトリーリーダー、そしてパーカッションにジャズバンドまでが章立てで登場して、すばらしいビートを見せてくれました。
これ、マジで面白かったんですよ。最初のタップで手に汗握り始めてから、最後まで汗かきっぱなし。コミカルな演技も織り交ぜながらリズムで魅せて、動きで魅せて、音で魅せてくれる。何度も言うようだけど、エンターテイメントでした。
どれか一つに選ぶことは出来ないんだけど、やっぱりタップがすごかったですね。木枠を使って低音を出したり、女性の方が普通の靴とヒールの高い靴の両方で素晴らしい演技を見せてくれたり、タップって多彩な音が出るもんなんだなーと再認識。帰り道で密かに靴をカンカンやってたのは僕です。
こういう素晴らしいステージを見ると、すごく幸せになりますねー。本当に楽しい時間を過ごせました。行ってよかった!
これ、マジで面白かったんですよ。最初のタップで手に汗握り始めてから、最後まで汗かきっぱなし。コミカルな演技も織り交ぜながらリズムで魅せて、動きで魅せて、音で魅せてくれる。何度も言うようだけど、エンターテイメントでした。
こういう素晴らしいステージを見ると、すごく幸せになりますねー。本当に楽しい時間を過ごせました。行ってよかった!