スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2010の投稿を表示しています

カレー:[インドカレー・フジヤ]

2/22に 仮面ライダー勉強会『Head First Kamen Ride―頭とからだで覚える平成仮面ライダーの基本』 に参加してきたのですが、(まとめは Togetter - まとめ「Head FIrst Kamen Ride」 で)、参加する前に晩御飯として、日本橋の インドカレー・フジヤ に行ってきました。

浮世絵美術館を梯子した&ディジュトーイを買った

今日は 太田記念美術館 で「太田記念美術館開館30周年記念『江戸の彩 -珠玉の浮世絵コレクション-』の後期を観た後、 礫川浮世絵美術館 で「2010年新春浮世絵名品展」の2期を見ました。浮世絵美術館の梯子です。非常に面白かった!三月になるとまた展示内容が変わるので、是非行きたいです。なお、三月は上記とは別に 板橋区立美術館 で「開館30周年記念特別展『浮世絵の死角~イタリア・ボローニャ秘蔵浮世絵名品展』」というめっちゃくちゃ面白そうな展示があるので、これも是非行きたいです。 あ、それと礫川浮世絵美術館には前回行った時にもらった割引券を持参したのですが、受付のおばさんがサービスしてくれて、 Vixen マルチモノキュラー4×12 を貸してくれました。これは実売1万円ちょい下くらいの値段で売ってるそうなのですが、浮世絵の細かい文様や描画を見ることが出来て非常に良かったです。これは是非自分でも買いたいなー。 Vixen 多機能単眼鏡 マルチモノキュラー4X12 1105 posted with amazlet at 10.02.21 VIXEN 売り上げランキング: 7671 Amazon.co.jp で詳細を見る で、その後 Dinkum Japan に行きました。こちらの店内にはアボリジニのアクセサリーや雑貨、そして何本ものディジュリドゥが置いてあります。マンションの1室みたいな感じなんだけど、ディジュリドゥが直立して並んでる風景は圧巻でした。 そして目的だった DIDJTOY を購入。ちょうどセールの日を狙っていったので、通常\2,800が\2,500。僕はディジュトーイ・オリジナルという、本体が赤で吹き口が黒、本体が長いDキーのものにしました。ちなみに本体が短いものがEキーらしいです。お店の方がディジュリドゥ・ワークショップの案内の紙も一緒につけてくれました。 まだ試していないんですけど、3月14日に 東京ディジュリドゥ・スクール に初心者コースで申し込んだので、それまでに我流でも少しずつ練習してみたいと思います。このディジュトーイの存在を教えてくれた @natu_n さん、ありがとう!おかげで買っちゃいましたので頑張ります。 RHYTHM&BREATH posted with amazlet at 10.02.21 GOMA&a

スカジャンを購入した

きっかけは覚えてないんですけど、2年位前に急にスカジャンが欲しいと思って、Remember the Milkに登録したままほったらかしにしていたのですが、東京に来てから急にスカジャン熱が再発し、生活費を節約して、ついに買ってしまいました。高校生の頃に着ていたので、15年ぶりくらいのスカジャンです。

せたがや梅まつりに行ってきた

今日は @FunkyMiyu さんにエスコートして頂いて、 せたがや梅まつり に行ってきました。

カレー:[cafe 般゜若]

@FunkyMiyu さんオススメのカレー屋さんに連れていってもらいました。下北沢の cafe 般゜若 です。般若の般に○がついて、呼び方はパンニャだそうです。変わったお名前!松尾貴史さんプロデュースとのこと。 お店は17時から夜の部のオープンで、オープン同時に入ったんですけど、すぐに満員になり、行列が出来ていました。

僕の大好きなバッシュが逝ってしまった

これは、誰も得する事の無い、僕の悲しみの叫びです。 2002年頃、今から8年くらい前に買って、ずーっと愛用していたお気に入りのバスケットシューズ「ADIDAS ATTITUDE」が、遂に内側の生地が破け、使い物にならなくなってしまいました...縫って使い続けることも考えたのですが、簡単に修復できるような状況でもなく、既にソールが削れまくってることもあって、泣く泣く破棄...破棄...うぅぅ。

東京土産を「ねんりん家」で購入

さて、今回の帰省では家族にお土産を買っていったのですが、Twitterで「皆さんオススメの東京土産」のご意見を募集したところ、 ねんりん家 を多数の皆さんからオススメ戴きました。どうやら羽田空港第2ターミナルに CAFE ねんりん家 という直営店があるとのこと。タイミングよくAIR DOの飛行機を使う予定だったので、ちょうど通り道です。今回はねんりん家で決定!

『浮世絵残照~明治時代木版画の名品』を見てきた

2月11日~14日と、札幌に一時帰省したのですが、出発の飛行機に乗る前に 千葉市民ギャラリー・いなげ に行ってきました。目的は 「千葉市美術館所蔵作品展『浮世絵残照~明治時代木版画の名品』」 です。

油そば:[斑鳩](九段下)

今日は札幌一時帰省の前日、なるべく冷蔵庫を空にしておきたかったので、食材は無し。晩御飯は外食してきました。 九段 斑鳩 です。目的は「ガーリックまぜそば」という油そば。一度日曜日に行ったら定休日だったため、出直しという形になります。

読了:沖方丁:[ばいばい、アース]

ただしくエンターテイメント。 この感受性が高ぶる物語、というか誌的世界は、神林長平的でさえあるかも。僕は先に「マルドゥック・スクランブル」を読了していたんだけど、陰鬱な心の表現、激しいアクションの見栄えの良さ(止め絵が多いのは多少気になるにせよ)、そしてその言葉遊びの斬新さ。僕は基本的に、読書の感想の中で未読の人が物語のネタバレになるような事は書かないようにしてるんだけど、それにしてもひとつだけ言わせて欲しい、「NOWHERE」は見事でした。 ある意味タイトル自体が出落ちみたいなもんで、誰しもが予測するとおり地球の終わりの後の物語なんだけど、そのラストに至るまでの流れは...いやすごいね。どこまでが当初練りこんでいたネタだったのかと思うくらい様々な複線が絡み合っている。もちろん吸収仕切れなかったところや読み取るのが難しい部分もあるんだけれど、抒情詩的な読み方をすれば傑作だと思います。僕は感動しました。 それにしても、ハードカバーが天野喜孝カバー絵だったのに、この文庫版の絵は...いやこれはこれ、なのかも知れないけれど、もっとソリッドな感じが良かったなぁと思います。マルドゥック・スクランブルと同じく寺田克也とかね。そういやマルドゥック・スクランブルも2006年にアニメ化(後に製作中止)の話題が出たとき、キャラデザが村田蓮爾でがっかりしました。いや村田蓮爾の絵自体は好きなんだけど、イメージが違うっつーか。それと同じ印象をこの文庫版カバー絵にもってしまいますね。 ばいばい、アース 1 理由の少女 (角川文庫 う 20-1) posted with amazlet at 10.02.09 冲方 丁 角川書店 売り上げランキング: 152188 Amazon.co.jp で詳細を見る

アサラトナイトVol.6に参加してきた

2/6(土)に 吉祥寺Star Pine's Cafe で開催されたアサラトナイト Vol.6に参加してきました。結論から言うと、これはもう本当に、 とんでもないイベント でしたよ!

「現在の日本のセキュリティ」に参加してきた

2/6(金)に開催された、IAJapan主催の 現在の日本のセキュリティ ~ブラックハットジャパンその後~ に参加してきました。 午後半日を使うイベントだったので、午前中だけ出勤して午後は半休。無料のイベントであるせいか、多少空席が目立ってた感がありましたが、内容は非常に濃く、楽しむことが出来ました。内容の詳細は...一応セキュリティのイベントなので自粛の方向で。詳細レポートを上げても良いようであれば、後で追記します。 一つだけ上げると、最後のパネルディスカッションで、セキュリティフライデーの佐内さんがおっしゃっていた「セキュリティ技術者は情報格差を埋める意識を持たないといけない」ということ、LACの川口さんが何度も「落としどころを見つける」と言っていたことが、深く残りました。 さて、ちょっと翌日の アサラトナイト もあったので、懇親会は自粛しようかなーと思ってたんですけど、まぁ結局行っちゃいまして。非常に楽しかったです。以前お会いしたけどなかなかお会いすることの無い東京の技術者の皆さんと深い話が色々出来て、せきゅぽろについてもお話したり、素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。佐内さんにも上記の格差の話について深くお聞きすることが出来ました。 あと ユミコの冬季セキュリンピック は非常に良くできているので皆さんチャレンジすると良いと思います。 折角東京に来ているんだし、こういった勉強会や懇親会には積極的に参加して、北海道に情報を持って帰りたいと思います。皆さんありがとうございました。