「ガタピシ車でいこう!!」を借りた
LOCALの澤田さんと車の趣味の話になり、「以前TYPE-1に乗っていたんですよー」と言ったところ、「ガタピシ車でいこう!!」という漫画を借してくれました。
タイトル通り、旧車の漫画です。絵は多少荒いのですが、内容としては旧車好きにはドンピシャ。これ読んでると車欲しくなります。ヤバイ。僕も現在は妻がメインで運転するため、家族が乗れるようなファミリーカー的なもの(ステップワゴン)を所有していますが、いつか2台持てるようになったら、自分の車を買いたいとずっと思ってます。
この手の旧車漫画で有名なのは西風のCROSS ROADがありますね。
昔ハマって読んでました。これも旧車・外車好きにはお薦めです。
しかし、僕が最もハマったのは、ななし乃 与太郎の「モーターロック」でした。上記2種の作風よりはもう少しスタイリッシュな旧車系漫画です。
残念ながら現在は廃刊になってしまい、古本屋でもなかなか見ることがありませんが、是非また読みたい漫画ですね。
そして車欲しい熱が再燃してしまうわけです。いつかは、絶対、買う!
タイトル通り、旧車の漫画です。絵は多少荒いのですが、内容としては旧車好きにはドンピシャ。これ読んでると車欲しくなります。ヤバイ。僕も現在は妻がメインで運転するため、家族が乗れるようなファミリーカー的なもの(ステップワゴン)を所有していますが、いつか2台持てるようになったら、自分の車を買いたいとずっと思ってます。
この手の旧車漫画で有名なのは西風のCROSS ROADがありますね。
昔ハマって読んでました。これも旧車・外車好きにはお薦めです。
しかし、僕が最もハマったのは、ななし乃 与太郎の「モーターロック」でした。上記2種の作風よりはもう少しスタイリッシュな旧車系漫画です。
残念ながら現在は廃刊になってしまい、古本屋でもなかなか見ることがありませんが、是非また読みたい漫画ですね。
そして車欲しい熱が再燃してしまうわけです。いつかは、絶対、買う!