スノーゴーグルを購入した

今シーズンは長女の付き添いでスキーに行ったり、同僚とスノーボードに(デビュー戦で)行ったり、ウィンタースポーツをする機会が増えました。というか、実際のところ10年ぶりです。高校卒業以来一回も滑ったことが無かったので、体力的に不安だったのですが、まぁ何とかついていけてます。

道具については高校時代に使っていた板・ポール・ブーツ、そしてウェアを流用。10年経ってもウェアが着れるというのは喜ばしいことですが、さて後何年体型維持できるか...グローブも10年前のものをそのまま使っていますが、帽子はさすがにデザインがキツく、ゴーグルは傷だらけで使い物にならず。どうしようかと困っていたのですが、やっとゴーグルと帽子を購入しました。帽子は普通のニットのもので、まぁセールで\500のもの。ゴーグルは↓これです。



僕は眼鏡をつけたまま滑るので、眼鏡着用可タイプであるDRED-DHを選択しました。展示品箱無しで\9,450→\4,480でした。どうせ年間4,5回しか使わないので、このレベルで十分です。

さっそく来週、長女を連れてスキーに行きたいと思います。

このブログの人気の投稿

妻と長女とスキーしてきた

転職のお知らせ

新会社入社3ヶ月間の意識と行動を振り返る