久しぶりにヘンプ編みをした


僕の密かな且つ地味な趣味の一つに、ヘンプ編みがあるのですが、1年ぶりくらいにヘンプを編んでアクセサリを作ってみました。長いブランク明けなので簡単に、平編みのアンクレットです。

こういう地味な作業は向き不向きがあると思いますが、僕は好きなほうです。頭をフル回転させながら考えたり勉強したりするのも好きなのですが、反復作業をする際には脳のスイッチを「反復作業モード」に切り替えることで、無心に作業することが出来ます。周りの音も聞こえなくなるし、完全に意識が反復作業にいってしまうので、時間もわからなくなってしまいます。今も気づいたら2時間経過していました。反復作業恐ろしい。

これから夏で袖丈が短くなる季節ですし、また少しずつ作ってみようと思います。

このブログの人気の投稿

妻と長女とスキーしてきた

転職のお知らせ

新会社入社3ヶ月間の意識と行動を振り返る