RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 持ち物リスト
さて、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 (8/17~8/19)まであと1ヶ月切りましたので、荷物をまとめたいと思います。なお、今回は弟と2人、2泊3日で自動車移動-テントサイト使用なので、キャンプ道具も必要になります。
ただし、ランタンは盗難が心配なのと、それほど暗くないだろうと思われるため、保留。焼肉セットも、そこに手間をかけるよりは、買って食べて、音楽聴く時間をいっぱい作りたいと考えており、保留中です。
---
【実家から持ってくる】
□テント
□アルミマットx2
□ブルーシート
□毛布
□寝袋x2
□テーブル
□チェアx2
□台車
□コンテナ
□電池式ランプx2
□単三電池x8
□軍手
□ゴム軍手
□古新聞
□プラスチック皿
□割り箸
□プラスチックフォーク・スプーン
□はさみ
□紙皿
□紙コップ
□食用油
□食器用洗剤
□スポンジ
□ゴミ袋
□ゴム手袋
□輪ゴム
□アルミホイル
□ラップ
□焚きつけ
□火バサミ
□着火マン
□トング
□うちわ
□ガムテープ
□ティッシュペーパー(箱)x2
□トイレットペーパーx2
□シャベル
□ろうそく
□100円ライター
【自宅から持って行く】
□枕
□ぞうきん
□ふきん
□クーラーバッグ
□保冷剤
□お茶・ジュース
□虫除け
□コンサドーレの旗(目印に)
【カバンに入れる】
・リュック
□マグライト(大)
□携帯電話充電器用単三電池
□着替え(Tシャツx4、パンツx4、靴下x4、替ズボン)
□寝巻き(ジャージ)
□防寒具(ジャンバー、トレーナー、長ズボン、スポーツソックス)
□予備靴x1
□雨具
□薬(大人用・絆創膏・消毒薬・爪きり)
□洗面道具(歯ブラシ・タオルx3枚・石鹸)
□風呂道具(シャンプー・バスタオル)
□サンオイル
□お菓子
・手持ちバッグ
□チケット(入場分、駐車分)
□お手拭(ポケットタオル)
□ポケットティッシュ
□財布(金のみ、小銭も用意)
□携帯電話
□万能ナイフ
□マグライト(小)
□携帯電話充電器
□フリスク、ガム
・着用
□帽子
□腕時計
□ゴーグル
□タオル
【持ってくか悩み中】
□ランタン
□マントルx4
□ロート
□ホワイトガソリン(追加購入)
□ランタンスタンド
□炭
□七輪
□七輪用網
□消壷
□食材
□塩
□醤油
□砂糖
□コショー
□バター
【購入検討】
・テント用ラバーハンマー
・使い捨てカメラ
・安い南京錠x2
・豆電球(ライト用)
ただし、ランタンは盗難が心配なのと、それほど暗くないだろうと思われるため、保留。焼肉セットも、そこに手間をかけるよりは、買って食べて、音楽聴く時間をいっぱい作りたいと考えており、保留中です。
---
【実家から持ってくる】
□テント
□アルミマットx2
□ブルーシート
□毛布
□寝袋x2
□テーブル
□チェアx2
□台車
□コンテナ
□電池式ランプx2
□単三電池x8
□軍手
□ゴム軍手
□古新聞
□プラスチック皿
□割り箸
□プラスチックフォーク・スプーン
□はさみ
□紙皿
□紙コップ
□食用油
□食器用洗剤
□スポンジ
□ゴミ袋
□ゴム手袋
□輪ゴム
□アルミホイル
□ラップ
□焚きつけ
□火バサミ
□着火マン
□トング
□うちわ
□ガムテープ
□ティッシュペーパー(箱)x2
□トイレットペーパーx2
□シャベル
□ろうそく
□100円ライター
【自宅から持って行く】
□枕
□ぞうきん
□ふきん
□クーラーバッグ
□保冷剤
□お茶・ジュース
□虫除け
□コンサドーレの旗(目印に)
【カバンに入れる】
・リュック
□マグライト(大)
□携帯電話充電器用単三電池
□着替え(Tシャツx4、パンツx4、靴下x4、替ズボン)
□寝巻き(ジャージ)
□防寒具(ジャンバー、トレーナー、長ズボン、スポーツソックス)
□予備靴x1
□雨具
□薬(大人用・絆創膏・消毒薬・爪きり)
□洗面道具(歯ブラシ・タオルx3枚・石鹸)
□風呂道具(シャンプー・バスタオル)
□サンオイル
□お菓子
・手持ちバッグ
□チケット(入場分、駐車分)
□お手拭(ポケットタオル)
□ポケットティッシュ
□財布(金のみ、小銭も用意)
□携帯電話
□万能ナイフ
□マグライト(小)
□携帯電話充電器
□フリスク、ガム
・着用
□帽子
□腕時計
□ゴーグル
□タオル
【持ってくか悩み中】
□ランタン
□マントルx4
□ロート
□ホワイトガソリン(追加購入)
□ランタンスタンド
□炭
□七輪
□七輪用網
□消壷
□食材
□塩
□醤油
□砂糖
□コショー
□バター
【購入検討】
・テント用ラバーハンマー
・使い捨てカメラ
・安い南京錠x2
・豆電球(ライト用)