札幌市水道記念館で遊んできた
今日は家族で 札幌市水道記念館 に行ってきた。 伏見の山の上にあるだけに多少わかり辛く、また車じゃないと行きづらいせいか、連休だというのに空いていました。でも2007年に改装したばかりのすごく綺麗な建物だし、子供たちが遊びながら上水道について学べるコンテンツがたくさんあり、また濾過の実験をさせてもらったり浄水施設の見学をさせてくれたりと、かなり盛りだくさん。中庭には噴水があり、もっと暑い季節であれば水遊びも出来そうです(僕の子供は今日も水遊びしてたけど)無料でこれだけ楽しめるというのはすごいと思います。親子連れで遊びに行くにはかなりオススメの施設ですね。 帰りは アリオ札幌 で開催されていた道内スイーツのイベントに立ち寄りました。各自ひとつずつ好きなものを食べてきたのですが、僕は ろまん亭 のチョコモンブランにしました。 表面にココアパウダーが振りかけてあるため、子供にとってはちょっと苦いようですが、チョコレートが嫌いではない限り万人にオススメのスイーツだと思います。ほかにも名寄のブラジルが出展してたり、なかなか面白いイベントでした。 こんな感じで、シルバーウィークを満喫中です。