厄年をぶっとばせ!おじさん独りでお伊勢参りの旅
僕は昭和54年3月生まれで、2020年が本厄となります。前厄であった昨年も特に悪いことはなかったのですが、厄年にかこつけて、一度行ってみたかった伊勢神宮に行ってきました。1月14日から1月17日までの3泊4日、妻は仕事だし子どもたちは学校だしで、おじさん独り旅です。 1日目 朝一番で新千歳空港に移動、AIR DOで中部国際空港へ。高速船でなぎさまちに渡り、そこからバスで津駅へ。せっかくなので津の名物であるうなぎを食べようと思い、 大観亭支店 西口店 でランチ。 この投稿をInstagramで見る せっかく津まで来たので、名物のうなぎを頂く。特上2,900円。外はカリ、中はフワ、脂ジュワ、絶品。肝吸い付いてこの値段なら安い。美味しく頂きました。御馳走様でした! Daisuke Sasaki (@smokey.d.monkey)がシェアした投稿 - 2020年 1月月13日午後7時30分PST ランチ後、電車で津から松坂に移動。松坂城跡を散歩してからホテルにチェックインし、英語のレッスンを受講後、バスで移動して 鈴の湯 へ。 独り旅1日目の締めにサウナ。松坂駅からバスで15分程度にある鈴の湯へ。650円となかなか良心的。ついでに100円のタオルも買っちゃった。平日17時に行ったので空いてた。 サウナは... (@ 鈴の湯 in 三重県, 松阪市) https://t.co/NoPkiYUJSF — すもぽよ (@smokeymonkey) January 14, 2020 サウナですっきりした後はまたバスで松阪駅前に戻り、晩ごはんとして 一円荘 へ。すごい人気店らしく、僕はたまたまお一人様でカウンターに滑り込んだけど、そのあとに来店する2人組3人組は全員お断りされていた。鳥レバ刺しがめちゃくちゃ美味しかった。 この投稿をInstagramで見る プシッ!生中と鷄レバー刺しとしびマクロ刺し。 Daisuke Sasaki (@smokey.d.monkey)がシェアした投稿...