さようなら東京。みんなありがとう。
1月に急遽決まった東京長期出張。2月15日に東京に3ヶ月以上滞在しましたが、5月25日に北海道に戻ることが出来ました。思えばこの3ヶ月は(もちろん仕事も忙しかったのですが)、観光とTwitter-erとのオフラインの出会いを満喫した期間でした。個人的に言えば、これだけ遊んだ期間も過去そうありませんし、お酒を飲む機会が多かったこともありません。また3ヶ月という長期の単身生活は非常に寂しくもありましたが、有意義でも楽しくもありました。 2月15日に状況して、生活に必要な買い物を終え、すぐ2月16日には 東京大学見学会、そして人工無脳オフ 。2月18日には敬愛するフットバッグ師匠 @dubstronica さんとの初遭遇、2月22日には 後楽園から銀座までサイクリング してMy箸を購入しちゃったりしました。 OSC2008 Tokyo/Spring (2/29) 、 (3/1) と両日とも参加して、色々な技術者の皆さんとお話をすることが出来ました。3月5日にはまた サイクリング でジャグリングの聖地ナランハを参拝、3月6日は 浅草、上野を観光して、そのままTwitterたこ焼きオフ 。3月8日の 僕の誕生日 には @yu_bo_ さんがわざわざ誕生日プレゼントをくださり、また一人寂しい夜を迎えていた僕のためにTwitterとUstreamで多くの人に「おめでとう」と言って頂きました。3月11日は 築地市場や勝鬨橋を観光 、3月12日は 柴又と神保町を観光 。3月17日は 下北沢を散策した後新橋で呑みオフ 。3月18日は後楽園で ランチオフ しました。3月19日には 坦々麺オフ 。3月23日のギネスオフではアサラト師匠の @ioxxxioxxx さんと所見。3月28日には 就業後ダッシュして焼酎オフに参加 しました。3月30日の Moxa ではエレクトロニカのパーティを初体験しました。そして3月31日には 上野公園で花見 。あんなに大量の桜が咲いている景色を初めて見ました。4月4日には 第2回78/79オフ に誘って頂いて参加。4月5日は 東京タワー、増上寺を観光 。4月6日は ITサービスマネージメントファウンデーション試験を受験して合格 !そのまま合格祝いで @aoyami さんオススメの 「カレーの店 プーさん」デビュー してきました。4月10日から12日までは一時的...