スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2007の投稿を表示しています

レビュー:村上春樹:[アフターダーク]

村上春樹:[アフターダーク] 読むのは2度目。「スプートニクの恋人」、「海辺のカフカ」からこの作品と続いているので、今までとは作風ががらりと変わったような印象を受けます。むしろ初期の村上春樹に近いのかと思いました。真夜中から早朝にかけての、昼とは世界が変わる「深夜」という時間帯の、暴力的かつ悪意の世界を中心としながら、最後の癒し、救いが描きたかったのかなぁと思いました。長く深い小説が多かった最近の村上春樹の中では異色なほど読みやすい文体の小説だと思います。

レビュー:ゾディアック

ゾディアック 僕としてはすごく楽しめました。凶悪な連続殺人に関わる人たちの人生が描かれています。全体的には淡々と進んでいくので、ショッキングな映像はほとんど無いし、表面的な恐怖はほとんど無いのですが、生活観に密接した恐怖を感じました。連続殺人のような事件は物語の題材としてはよく使われるし、報道でも(多くは無いにしろ)目にみるものですが、実際に身近で発生し、また直接的及び間接的に関わることになった場合、殺人という非日常性から感化されるものは数多くあり、それは人生観を揺るがすものなのだろうなぁと感じました。 未解決事件を題材としたものなので、最後まではっきりしない部分もあり、妻はそこが腑に落ちなかったようですので、見る人は選ぶかも知れません。僕は楽しかったです。

Text::MeCabで遊んでみる

MeCabのインストール $ sudo aptitude install mecab libmecab-dev $ su - # cpan cpan>install Text::MeCab t/04-dclone....................1/? Can't call method "surface" on an undefined value at t/04-dclone.t line 22. うーん。とりあえずforce。 cpan>force install Text::MeCab インストール完了。 Twitterのfriends_timelineをGETして、Mecabで分解。 #!/usr/bin/perl use strict; use Net::Twitter; use Jcode; use Text::MeCab; my $twit = Net::Twitter->new(username=>"USERNAME", password=>"PASSWORD") ; my $result = $twit->friends_timeline(); my $i = 0; my $j = 0; my @DATA = (); my @words = (); foreach my $hash (@$result) { $DATA[$i] = $hash->{'text'}; $i++; } for ($j=0; $j<$i; $j++){ my $mec = Text::MeCab->new; for (my $nod = $mec->parse($DATA[$j]); $nod; $nod=$nod->next ) { push @words, $nod->surface if length $nod->surface; } } print join ' ', @words; exit;

Webサービスを一覧表示する「LiveZuu」

自分のブログやTwitter,Tumblrなどのアカウントをまとめて一覧化できる「liveZuu」|WEBマーケティングブログ 多岐に渡るWebサービスを、一括にまとめて表示できるサービス。早速アカウントを作ってみました。 liveZuu - lifeStream - smokey monkey 僕が追加したのは、del.icio.us、twitter、jaiku、Youtube、Last.fm、VOX、Tumblr、そしてBlog。RSSフィードの読み込みが出来るので、汎用性がありそうです。ブログパーツもあったのでさっそく貼り付けました。 Lifestreamとは巧い名前ですね。確かに僕の生活の軌跡が目に見えます。最も、各サービスのAPI制限などのせいか、または遅延なのか、全てのログが表示されるわけではないようですね。 しばらく使い続けてみようと思います。

レビュー:葛野 浩昭:[サンタクロースの大旅行]

葛野 浩昭:[サンタクロースの大旅行] サンタクロース入門としてお奨めの一冊。知らないこと、新しい発見がいっぱいありました。 例えば、サンタクロースの赤い色はコカコーラのキャンペーンによるものだと思っていましたが、サンタクロースのモデルとなった聖ニコラス(正確には当時の聖教者)が赤いマントを装っているものに起因するものだったり、サンタクロースの大流行のきっかけが、コカコーラよりもニューヨークシティの成り立ちに深く関連していたり...また、日本におけるクリスマス祭の原点は1552年というかなり昔にあるなど、目新しい事実がいっぱいです。 新書ですから、深く知識を深めるための本ではありませんが、サンタクロースをよりよく知るきっかけとなるのではないでしょうか。

レビュー:トリック -劇場版2-

トリック -劇場版2- TRICKファンとしては鉄板。生瀬勝久の出演時間が短いことが惜しいけど、安心して見られます。相変わらず細かいネタが多いし、悪魔の実はやりすぎ(笑)だけど、面白かったです。

necoと一緒にメリークリスマス

今日はクリスマス!皆さん、メリークリスマスです。 さて、僕のneco.tterである mokechi に、メリクリ!と言ってみたところ... Merry Christmas:necoったー(necotter):What are you =^..^=ing? なんと!necoからクリスマスカードが!neco.tterの粋な心意気に感激しました。こういう細かいサービスが、necoファンを作る要因なのでしょうね。 皆さん、本当に、本当に、メリー・クリスマス!

JR北海道の運行情報をお知らせするJRHokkaido

Twitter/JRHokkaido 無理矢理感が否めません。JR北海道の運行情報を出力したかったんだけど、サービスとしてRSSを提供しているところが見つからず、無理矢理MyRSSを通したんだけれど上手くいきませんでした。 結果的に、JR北海道の運行情報ページをGETして、「遅れに関する情報がありません」という記述が無ければ情報があるとみなす、という...いつかもっとちゃんとしたいです。 #!/usr/bin/perl use strict; use Jcode; use Net::Twitter; use LWP::UserAgent; use HTTP::Request; use HTTP::Response; my $URL = 'http://mobile.jrhokkaido.co.jp/web/index.asp'; my $proxy = new LWP::UserAgent; my $req = HTTP::Request->new('GET' => $URL); my $res = $proxy->request($req); my $rescon = $res->content; Jcode::convert(\$rescon, 'utf8'); if ($rescon !~ m/遅れに関する情報はありません/) { my $twit = Net::Twitter->new( username=>"JRHokkaido" #ユーザー名 , password=>"*****" #パスワード ); my $text = '列車の遅れに関する情報があります。http://mobile.jrhokkaido.co.jp/web/index.asp'; Jcode::convert(\$text, 'utf8'); my $result = $twit->update($text); } exit;

Twitter/SapporoNews Ver.1.1

[-*煙猴*-]: Plaggerで札幌のニュースをTwitterに投稿するbot で作った SapporoNews ですが、Googleニュース検索を使っているため、RSSフィードにGoogleニュースがまとめた「関連記事」や「過去xx間の時期」が混入していました。 そこで、YAMLを修正し、Expressionで[http//news.google.co.jp/]で始まるリンクを除外するように変更しました。 plugins: - module: Subscription::Config config: feed: - http://myrss.jp/rdf/r476607166b60c5359.rdf?v10 - module: Filter::Rule rule: - module: Deduped - expression: $args->{entry}->link !~ m!^http://news\.google\.co\.jp/! - module: Filter::Rule rule: - module: RecentN count: 20 - module: Publish::Twitter config: username: SapporoNews password: ****** このExpressionの使い方がよく分からなくて四苦八苦...Perlの基礎からちゃんと勉強しないとダメですね。

「2007年 窓の杜大賞」結果発表!

「2007年 窓の杜大賞」 [-*煙猴*-]: 2007年 窓の杜大賞の投票が始まりました に書いた通り、2007年に大きく印象に残ったソフトから、大賞を選定する「窓の杜大賞」の投票が行われていましたが、このたび結果が発表されました。 僕やTwitterユーザが応援していた、Twitter用Windowsクライアント「 Twit 」が、金賞に選ばれました!Twit作者の cheebow さん、おめでとうございます! Twitユーザの僕としても、非常に嬉しいです。本当に毎日愛用させてもらってます。これでまたTwitユーザが増え、そしてユーザが増えることで、Twitがより良く発展していくことを期待します。 なお、大賞はGoogle Earthでした。2007年に1月リリースされたそうで、確かに大賞も納得のソフトウェアなのですが、どうせなら企業リリースのソフトウェアではなく、個人リリースのソフトウェアの中で大賞を選定すればよかったのにと思いました。それならTwitが大賞だったのに(笑) smokeymonkeyは、今後もTwitそしてTwitterを応援します。

MyMiniCity部を巡回するPerlスクリプト

これ の続き。今度は全部Perlでやってみました。MyMiniCity部のHTMLを取得して、MyMiniCityのURLを抽出して、GETしてます。これをCronで動かすだけ。ツッコミ募集。 #!/usr/bin/perl use LWP::UserAgent; use HTTP::Request; use HTTP::Response; use HTML::LinkExtor; # MyMiniCity CluB my $URL = 'http://twitter.g.hatena.ne.jp/keyword/MyMiniCity%E9%83%A8'; my $proxy = new LWP::UserAgent; my $req = HTTP::Request->new('GET' => $URL); my $res = $proxy->request($req); my $p = HTML::LinkExtor->new(unlink(),$URL); $p->parse($res->{_content}); for $link ($p->links){ my $href = join(" ", @{$link}); if ($href =~ /.*http:\/\/.*\.myminicity\.com/) { $href =~ s/a\shref\s//; my $proxy = new LWP::UserAgent; my $req = HTTP::Request->new('GET' => $href); my $res = $proxy->request($req); sleep(5); } } exit;

MyMiniCityに登録してみた

MyMiniCity トップページで地域と街名を入力するだけで、自分だけの街が出来上がります。最初は何もありませんが、その街のページへのアクセスが増えるたびに、開拓されていきます。僕が作った街は以下。 smokeymonkey - MyMiniCity 街画面右下の丸いレバーをドラッグすることで、街画面を前後左右に移動することが出来ます。街画面の下の「Write in the News Bulletin」をクリックすることで、コメントを入力するフォームが開いて、コメントを残すことが出来ます。画面下部のPopulationが人口、Revenuesが財源です。町の右側に、地域毎のランキング順位が表示されます。 あわせて、ついったー部にMyMiniCity部を作ってみました。 MyMiniCity部 - はてなグループ::ついったー部 TwitterユーザのMyMiniCityページのまとめ的な役割を担えればと思っています。

emo[エモ]に登録してみた

emo[エモ] - ブログを書いたら自分がわかった! [N] あなたのブログはどんな顔?が分かる「emo(エモ)」 という記事で、emoというサービスを知ったので、早速登録してみました。登録は簡単、3分くらいでサクっと完了。 JavaScirptのソースをBlogに貼り付けするだけです。早速Blogの左側に貼り付けしてみました。 明日になれば顔が表示されるのかな?楽しみですね。

レビュー:サンシャイン2057

サンシャイン2057 傑作。素晴らしい。 太陽の死と宇宙船内パニックという、SFではありがちなシチュエーションをコンセプトとしながら、卓越したカメラワークと、秀逸な映像表現で、最後までノンストップで魅せてくれます。ダニー・ボイル監督は「トレインスポッティング」「普通じゃない」「28日後」と、限界ぎりぎりの人間を描くのが本当に巧い。自立コンピュータ、酸素農園、遮光フィルター、超振動メスと、SF的小道具もどれもグっとくるものがあります。 また、「28日後」に引き続き主演を張ったキリアン・マーフィも良かったです。知名度は高くないものの、良い俳優ですよね。海外映画に出演していても全く違和感無く、むしろキャラを際立てて見せていた真田広之も良い配役でした。 SF映画ファンには絶対オススメの1本です。

PlaggerでTwitterの投稿をGmailに送信する

参考: Twitter のログを Plagger でごにょごにょ - dnsystemの日記 - dnsystemグループ $ vi ~/Twit2Mail.yaml plugins: - module: Subscription::Config config: feed: - http://twitter.com/statuses/user_timeline/1234567.rss - module: Aggregator::Simple - module: Publish::Gmail config: mailto: hogehoge@gmail.com mailfrom: hogehoge+plagger@gmail.com mailroute: via: smtp_tls host: smtp.gmail.com:587 username: hogehoge@gmail.com password: fugafuga $ cd ~/plagger/ $ ./plagger -c ../Twit2Mail.yaml Plagger::Plugin::Publish::Gmail [error] Error while sending emails: is only avaliable with the XS version at /usr/share/perl5/IO/Socket/SSL.pm line 19 SSL.pmの19行目は use Scalar::Util 'dualvar'; 調べてみると、Scalar::Utilのモジュールが見当たらない。 #cpan cpan> install Scalar::Util You need the XS Version of Scalar::Util for dualvar() support at Makefile.PL line 57. なんと...仕方が無い。 cpan> force install Scalar::Util 今度はOK。 $ cd ~/plagger/ $ ./plagger -c ../Twit2Mai

PlaggerでJVNの新着リストを投稿するアカウント:JVN(まんま)

Twitter / JVN [-*煙猴*-]: Plaggerで札幌のニュースをTwitterに投稿するbot に書いたソースを変更して、 JVN のRSS feedを投稿するようにしただけ。 このシリーズはRSSフィードを変更すればいくらでも作れちゃうので、これで打ち止め。他の面白いことを考えることにします。

Plagger:SapporoNewsの内容を確認する

このポスト の続き。 plugins: - module: Subscription::Config config: feed: - http://myrss.jp/rdf/xxxxxxxxxx Plagger/Plugin/Subscription/Config.pm。 [feed]で設定したURLを読むものと認識。 - module: Filter::Rule rule: module: Deduped Filter::Ruleは「条件(rule: module:)」に設定したものを除外する。 Plagger/Rule/Deduped.pmを使って、重複行を除去。 - module: Filter::Rule rule: - module: RecentN count: 1 Plagger/Rule/RecentN.pm。 行数を絞り込む...あれ、count=1だと、最新1件しか表示されないですね。 countを10に修正して様子見。 - module: Publish::Twitter config: username: SapporoNews password: ******* Plagger/Plugin/Publish/Twitter.pm。 Twitterにポストする。

レビュー:ロコ!思うままに

大槻ケンヂ:[ロコ! 思うままに] 大槻ケンヂ氏の小説を読むのは本当に久しぶり。エログロネタも多々あるのですが、「ロコ!思うままに」「モモの愛が綿いっぱい」「天国のロックバス-ロコ!もう一度思うままに」の三篇の出来が良すぎる。10代後半には絶賛お奨めする。 大槻ケンヂ氏は初期の小説でダメ人間の絶望を書いてきてたけれど、この三編はダメ人間の救い、再生が書かれています。「それでも、生きていかざるをえない」から、「思うままに生きてごらんよ」に変わったのは、きっと大槻ケンヂ氏の立ち位置、スタンスが変わったからなのでしょうね。 また、やはりロックネタ、グルーピーネタは秀逸です。特に「天国のロックバス」は素晴らしい! 先日も筋肉少女帯が大復活、そしてベスト盤発売、新曲「人として軸がぶれている」がタイアップでヒットと、大槻ケンヂ氏も再始動した感があります。最近はすっかり聴かなくなってしまったけれど、大槻ケンヂ氏の今後の活躍に期待しています。

今週のベストアーティスト(07/12/09-07/12/16)

今週は大量にエンコードしてました。まだ終わってませんが。 | 1 | Ashanti | 32 | 2 | Usher | 27 | 3 | Snoop Dogg | 25 | 4 | Beastie Boys | 23 | 5 | A Tribe Called Quest | 19 | 6 | Foxy Brown | 18 | 7 | Ghostface | 17 | 8 | TLC | 16 | 9 | Keith Martin | 15 | 10 | Keith Murray | 14 iPod+Last.fmの連携がうまくいかなかったことが多かったため、エンコード中に再生されたものに偏ってますね。全体的にメジャーかつちょっと古めです。UsherやKeith Martinなどのメロウな男性R&Bは好んで聴いてますね。 CD棚にあった90年代のCDをエンコードしまくってるので、来週は更にカオス化しそうです。

レビュー:ゴーストライダー

ゴーストライダー 我が家は夫婦揃ってニコラス・ケイジのファンなのですが、ニコラス・ケイジ主演ということでのみ借りた作品。マーベルのアメコミヒーロー物ですが、ヒーロー美学や恋愛の描画については良かったと思います。またコミカルなシーンも面白かったです。残念ながら悪役が弱すぎて、バトルシーンがショボいのですが...これはアメコミヒーロー全般に言えることですけどね。やはり悪役が映えないと見所が不足します。 ヒロインのエヴァ・メンデスは良かったです。ウィル・スミス主演の「最後の恋のはじめ方」にも出演しているようなのでぜひ見ようと思います。 観賞している間、ずっとローハイドとゴーストライダース・イン・ザ・スカイが頭の中で聴こえていました。もちろん、ブルース・ブラザーズのバージョンで。

Plaggerで札幌のニュースをTwitterに投稿するbot

Debian Etchで、aptitudeでPlaggerをインストール後、svnでユーザディレクトリにPlaggerを展開した状態。 参考: plagger - otsune FreeStyleWiki 参考: RSSをtwitterに - otsune's SnakeOil - subtech $ wget http://search.cpan.org/src/CTHOM/Net-Twitter-1.06/lib/Net/Twitter.pm $ sudo mv Twitter.pm /usr/local/share/perl/5.8.8/Net $ wget http://search.cpan.org/src/PERIGRIN/JSON-Any-1.13/lib/JSON/Any.pm $ sudo mv Any.pm /usr/share/perl5/JSON/ # cpan cpan> install Bundle::XML $ vi ~/SapporoNews.yaml plugins: - module: Subscription::Config config: feed: - http://myrss.jp/rdf/xxxxxxxxxxx - module: Filter::Rule rule: module: Deduped - module: Filter::Rule rule: - module: RecentN count: 1 - module: Publish::Twitter config: username: SapporoNews password: PASSWORD ※myrssは、Google検索で札幌を検索したものを登録 $ cd ~/plagger/ $ ./plagger -c ~/SapporoNews.yaml $ crontab -e 0 * * * * cd /home/USER/plagger; plagger -c /home/USER/SapporoNews.yaml > /dev/null 実行時に JSON::XS::from_json has

Debian EtchにPlagger導入

# cpan cpan> install Module::Install cpan> install Test::Base $ svn co http://svn.bulknews.net/repos/plagger/trunk/plagger $ cd ./plagger $ perl Makefile.PL $ make エラーが出た。 # cpan cpan> install Bundle::XML $ perl Makefile.PL $ make $ ./plagger -v エラーが出た。 $ sudo aptitude install libperl5.8 libxml2-dev libexpat1-dev # cpan cpan> install HTTP::Cookies エラーが出てインストールできない。諦めた。 参考: [Linux][Debian][Plagger] Debian 4.0r1 (etch) で Plagger を使う : [ま]技術雑記 $ sudo aptitude install equivs $ cd /var/tmp $ equivs-control libencode-perl $ vi libencode-perl ※全て半角 Package: <package name; defaults to equivs-dummy> # Version: <enter version here; defaults to 1.0> ↓ Package: libencode-perl Version: 2.1 $ equivs-build libencode-perl $ ls libencode-perl libencode-perl_2.1_all.deb $ sudo dpkg -i libencode-perl_2.1_all.deb $ sudo vi /etc/apt/sources.list deb http://debian.hansode.org/ ./ $ sudo aptitude update $ sudo aptitude install libplagger-perl $ plagger -v Plagger version 0.7.17 一応最新版も確認。 $ svn c

CPANの使い方

プログラマじゃない僕だけど、CPANの使い方を調べてみた。 # aptitude install lynx unzip make wget gcc # perl -MCPAN -e shell cpan> install Bundle::CPAN cpan> reload CPAN cpan> install Bundle::LWP memo: ** cpanの設定を参照するとき cpan> o conf ** urllistを削除するとき cpan> o conf urllist pop ftp://xxx.xxx.xxx// ** urllistを追加するとき cpan> o conf urllist push ftp://xxx.xxx.xxx// ** cpanの設定を保存するとき cpan> o conf commit

Twitterにおけるコミュニケーションの遷移

Twitterを始めたばかりの頃、Following/ersは10名前後。この頃は@付のReplyポスト自体は少なくても、濃密なコミュニケーションがありました。コミュニケーション重視の状況はFollowing/ersが100名くらいになるまでは続いていました。ここまでは、自分と多くの人間が繋がっていて、独り言と独り言が繋がって会話になっていく感じがありました。 100名を越えて、300名程度になると、よくReplyで会話するのは一部の人間になり、挨拶や一度二度の会話でReplyする間柄や、@無しで言及する関係が増えてきました。この頃からユーザ名とアイコンが一致しない人や、アイコンはわかるけどユーザ名が覚えられず、アイコンを変更されると分からなくなったり、そもそもFollowした覚えがまるで無いFollowingが出てきました。 500名を越えたところから、ユーザよりもTwitterという「流れ」と会話しているような状態になりました。自分がポストする場合にも、相手を想定しないものが多く、またReplyポスト数も減ってきました。Twitterという流れの中で一瞬光り輝くポストを見つけてはFavしたり@Replyしたり、また自分も一瞬光り輝くポストをしようと思うようになりました。 そのうち ふぁぼったー がリリースされると、1ポスト重視の傾向が全体的に強くなったように思えます。ふぁぼったー以前のFavは、自分のお気に入りポストを登録するものとして機能していましたが、ふぁぼったー以後のFavは、そのポストに対するおひねり、賛辞的なものとして機能し始めました。ポストする側も、Favする側も、常にふぁぼったーを意識するが故に、ポストの性質も変わってきたように思えます。複数のポストに分離された言論よりも、一発芸的なネタや、一言に凝縮された真理論などが増えました。 恐らく、今後もTwitterユーザは増え続けるでしょうし、Following/ersが大幅に減ることも(僕は)無いでしょう。Twitterのコミュニケーションツール的側面はより薄まり、混沌とした情報の集積群となり、そしてふぁぼったーのような、情報の渦から効率的に情報を収集する方法が重要視される気がします。そして、今までのようなコミュニケーションはどのように維持されるのでしょう。 Jaiku 、 iKnow 、色々なツール

07/12 smokeymonkey Create Rimo Channel

毎月、定期購読しているbmrを見終わるたびに、Music PVをYoutubeでチェックして、TumblrにPostしていたのですが、今月はRimoを活用してみました。 Rimo - 0712HIPHOP Rimo - 0712R&B 07/11~12にリリースされたアルバムをメインにDiggりました。気に入って頂ければ幸いです。 その他オススメトラックがあれば、ぜひ追加して下さい! Rimoってこういう使い方も出来ましたね...初めてチャンネル作りました。

特定のイベントログをトリガーにメール送信

Windows Server 2003 SP2で実施。 例:アプリケーションログに、イベントID8019が出力された場合 eventtriggers /create /TR "ID8019" /L APPLICATION /EID 8019 /TK C:\mail.vbs ---C:\mail.vbs--- Set oMsg = CreateObject("CDO.Message") oMsg.From = "FROM@DOMAIN" oMsg.To = "TO@DOMAIN" oMsg.Subject = "イベントID8019発生通知" oMsg.TextBody = "イベントID8019が発生しました" & vbCrLf & Now oMsg.Configuration.Fields.Item _ ("http://schemas.microsoft.com/cdo/configuration/sendusing") = 2 oMsg.Configuration.Fields.Item _ ("http://schemas.microsoft.com/cdo/configuration/smtpserver") = _ "MAILSERVERIPADDRESS" oMsg.Configuration.Fields.Item _ ("http://schemas.microsoft.com/cdo/configuration/smtpserverport") = 25 oMsg.Configuration.Fields.Update oMsg.Send eventtriggersは色々オプションがあるので、もっと詳細な絞込みは可能です。 eventtriggers[.exe] /create [/s Computer [/u Domain\User [/p Password]]] /tr TriggerName [/l [APPLICATION] [SYSTEM] [SECURITY] ["DNS

イベントログをメールで送信するスクリプト

これは素晴らしい。 イベントログをメールで送信するスクリプト WindowsXP/2003から追加された、eventtriggersという機能を使って、イベントログにERRORイベントが上がった際に、メールで通知するスクリプトです。 eventtriggers自体は、イベントの種類をトリガーとして、特定のタスク(スクリプト)を実行するだけなので、そのイベントの内容を通知するまでの機能はありません。このスクリプトでは、eventtriggersで、イベントログにERRORが上がったらスクリプトを実行するように設定し、スクリプトの中でERRORイベントの内容を取得して、メールで通知するようになっています。もちろんメールサーバの指定、From及びToのメールアドレスの指定も可能です。素晴らしい! しばらく運用で使ってみようと思います。

今週のベストアーティスト(07/12/02-07/12/09)

dubstronica 氏に触発されて、iPodを買ったら自分もやろう、と思っていたのをすっかり忘れていました。 基本的には通勤往復1時間半のiPodでしか聴いてないのと、面倒なときは大体シャッフルで済ませてしまうので、それほど嗜好性は出てこないのですが...それと、HDD容量が足りなくてエンコードしていないCDもいっぱいあるんですよね。外付けの大容量HDDが欲しいなぁ。 | 1 | Ohmega Watts | 15 | 2 | Snoop Dogg | 14 | 3 | Missy Elliott | 13 | 4 | DJ Alibi | 9 | 5 | Raul Midon | 8 | 5 | Craig David | 8 | 7 | Example | 7 | 7 | Spank Rock | 7 | 9 | Porsche Smith | 6 | 9 | Georgia Anne Muldrow & Dudley Perkins | 6 上位3位がメジャー系HipHopアーティスト。Ohmega Wattsの新作「Watts Happening」はかなり良いので必聴。彼もNardなアーティストだと思います。それと、先日来日公演を果たしたRaul Midonの「A World Within A World」は本当に素晴らしいです。メロディだけで泣ける。Craig Davidは僕の中ではヘビーローテです。 最近はなかなかゆっくりCDを聞く時間も無いし、新作をフォローするお金もあまり無いのですが、もっと音楽を聴いていきたいです。

レビュー:労働法のキモが2時間でわかる本

msng 氏のBlog、 頭ん中 のエントリ、 【プレゼント企画つき】「労働法のキモが2時間でわかる本」 に応募しまして、msng氏及び作者の 石井考治 氏のご好意により、頂戴致しました!この場を借りて厚くお礼申し上げます! 労働法のキモが2時間でわかる本 「労」「使」共に、全社会人必読の本。 皆さん労働法はご存知ですか?何となく会社のルールとして、休日規則があったり、残業規則があったり、手当の規則があったり...労働について法律で定められていることは知っていても、全部の労働関係の法律を読む暇も無いし、覚えられそうにないし...そうしてみんな、なぁなぁに、自分の会社のルールだけに準じていきます。自分の会社のルールが合法か違法かまで、手が回らないのですね。 本書では、主に「労」側に身近な事例について、軽快なストーリーで、分かりやすく解説されています。それぞれの章毎にまとめのページもありますので、簡易な事例代りに参照することも出来ます。労働法が網羅されているわけではないですが、リファレンスとして活用できそうです。何より自分の知らないことが多すぎてびっくりしました。 僕は、自社の設立にも関わっていますので、労とも使とも取れない微妙な立場にいます。また、派遣や出向などで社外に出ることも多いため、有給も自由には取れないし(よく考えたらもう5年くらい有給使ったことが無い)、出向先の労働条件に則って働く必要があることも多々あります。こんな立場の場合もあるため、一意に適用出来るかどうかはともかくですが、自分の保身のためにも、知っておくにこしたことは無いでしょう。 僕は基本的に「悪法も法」というスタンスを取ります。私たちの社会はルールこそが全てであり、ルールこそが基礎です。サッカーにだって、手を使ってはいけない、相手の頭より高い位置でボールを蹴ってはいけない、紳士的に振舞わないといけない(非紳士的行為は反則です)など、様々なルールがありますが、そのルールがあるからこそ、ゲームが成り立っています。私たちの社会も一緒で、どのような法律であろうと、法律があるからこそ、社会が成り立っています。もちろん法律を変更する権利は用意されていますが、基本的には、どのような「悪法」であろうと、それがルールである以上、従う必要があります。従わないのであれば、社会からドロップアウトしてしまえばいいだけです。

腰が痛い

腰が痛いです... 21歳のときに、前の会社の社員旅行で行った温泉で、本気全開で卓球をプレイしたときに腰を痛め、泣きながら帰りのバスに揺れて以来、寒くなると腰がしくしく痛みます。腰の真ん中、腰骨と背骨の付根付近です。怪我をしたときに購入したコルセットを、冬になるたびに装着しています。 子供が産まれてから、抱いたり、一緒に遊んだりするときに、腰が痛くなったりするときもありましたが、大体我慢できる程度です。でもこの冬の寒さから来る腰痛は本当に痛い。 しばらくコルセット装着で養生したいと思います。関節系の怪我は本当に長引きますので、皆様もご自愛下さい。

レビュー:数学ガール

数学ガール 第7章で挫折orz 工業高校機会科卒業で、数学Iまでしか習っておらず、しかも中学→高校と3以上取ったことの無い僕には難しすぎました。テトラ側は何とか着いていけるも、ミルカ側がほとんど理解できず。 一応SE業してる手前、数学の復習は必要だなぁと思っていまして、古本屋で中古の中学数学の教科書を探したりしていたのですが、やっぱりちゃんと復習しないとダメだなと実感。真剣に教科書探してこよう。 自分の人生を深く反省させられる一冊でした...

読了:ウェブ時代をゆく

ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか 正直なところ、都合によりまとまった時間が取れなかったため、かなり流し読みに近い形になってしまいました。レビューというほどのことは書けませんが、感じだことだけ列挙。 若い人ほど読んだほうが良い 少なくとも自分の意志で読んだのであれば、その姿勢だけでも読まない人に差をつけてる 当然だけど、努力は全て叶うわけではない。でも勉強はするべきだ 「止まるな、考えろ、手を動かせ」に尽きると思う

ヘッドホン購入:JESTTAX CDH-508

今まではソニーのカナル型イヤホンを使っていたのですが、インナーパッドが何度も取れて紛失してしまい、最後にあまった一番大きなサイズのインナーパッドを使っていたのですが、耳の穴とサイズが合わず、歩いているうちに何度も抜ける羽目に。先日購入したiPod nanoに添付されているApple純正イヤホンは耳のサイズに全くあわず...サイズも小さく、肉厚な僕の耳に合うイヤホンと出会うのは、なかなか難しいです。 イヤホンを使うことは諦め、密閉型ヘッドホンを購入しました。「どうせ乱暴に扱うんだから、頑丈なのにしなさい」という妻の指示があったので、悩んだ結果、JESTTAXのCDH-508を選択。 外箱。 本体。 ネット上の評判を見る限り、200時間くらいエージングすれば化けるらしいですが、通勤でしか使わない僕には1年くらいかかってしまいそう...ドンシャリ系で、高音がシャカシャカいいますけど、とりあえずiPodで使う分には問題なさそう。また、ケーブル長が3mと長すぎるのも難点。まぁ値段は安かったし、確かに頑丈そうなので、しばらく使い込んでみたいと思います。

うちのnecoが小ネタを!

僕はTwitter連携サービスである necoったー(necotter) に登録していて、 mokechi というnecoを飼っているのですが、今日、彼が面白い発言をしました。 =^oo^= < http://tinyurl.com/34ubrf なんだこれ!! (笑) 秋田県潟上市天王ハラヘ、という地名があるそうです。トリッキーな小ネタ使ってくるなぁ。 うちのmokechiたんは可愛いnecoです。

2007年 窓の杜大賞の投票が始まりました

窓の杜 - 2007年 窓の杜大賞 毎年恒例の 窓の杜大賞 の応募が始まりました。 今年のノミネートソフト一覧は以下の通り。 窓の杜 - 2007年 窓の杜大賞 ノミネートソフト一覧 なんと、 Twit がノミネートされています。Twitterを今年の3月に初めてから、Web->MovaTwitter->IMと遷移し、3ヶ月ほど前からTwitに移行しましたが、これがもう超絶便利です。今は3台のPC全部に入れていますが、ReplyもFavoritesも簡単に出来るし、注目ワード機能もあるし、すっかり虜になってしまいました。 応募のコメントにも記述しましたが、 日本でのTwitterの爆発的普及 には、Twitをはじめ多くの専用クライアントのリリースが大きな要因になっていると思います。携帯ユーザを取り込んだMovaTwitterも素晴らしいですが、Windowsユーザの敷居を特に下げたのは、Twitだと思います。 現在Twitを愛用している身として、Twitに1票を投じてきました。 投票者にも プレゼント がありましたので、皆さんぜひ応募してはいかがでしょうか。そしてもし貴方がTwitterなら、ぜひTwitに投票して下さい!

レビュー:Self-Reference ENGINE

円城塔:[Self-Reference ENGINE] 円城塔を読むのは初めて。ずっと読みたいと思っていたのですが、先日図書館で発見したので借りてきました。 寓話的と表現されることが多いようですが、文体も含めて思考実験的だと思いました。言葉遊びのような言い回しも多いのですが、決してくどいわけではなく、軽いジョークのような感じ。幾つかの章は軽い語り口で読みやすく、また遊び心に飛んでいて、すごく面白いです。スラップスティックぽいと言えるかもしれません。 全体的に傑作だと思います。円城塔のほかの著作も読んでみたくなりました。

オリジナルブックカバー用のデザイン配布サイト - 本の洋服屋

3分LifeHacking:プリンタでブックカバーを自作する - ITmedia Biz.ID これもすごい。 ブックカバー無料配布サイト【本の洋服屋】 ブックカバー用デザインのPDFが大量にあります。以下のシリーズがかわいい。 かわいい和 デュード インディキャラスタ PDFを印刷して、100円ショップに売っている塩ビカバーを買ってきて、単行本にかければ、あっというまにオリジナルブックカバーに!思いつかなかったのですが、自分の好きな画像を使って、オリジナルブックカバーを作るというのは面白いですね。今度100円ショップで、ブックカバーを買ってきます!

3行で要約するWebサービス - 3lines.info

3行で要約します。 - 3lines.info これはすごい。テキストボックスにURLを入力すると、3行にまとめてくれます。 試しに使ってみると、 驚嘆!感動!ラウル・ミドンの来日公演初日終了 / BARKS NEWS ↓ 3行で 「驚嘆!感動!ラウル・ミドンの来日公演初日終了 / BARKS NEWS」 * 今世紀のソウル・レジェンドを築く、盲目の天才ギター・ソウル・シンガー:ラウル・ミドンの2年ぶりとなる来日公演が11月26日SHIBUYA-AX 渋谷AXにて行なわれた。 * なお、11月26日のセットリストはラウル・ミドン公式サイトに公開予定とのこと。 * ラウル・ミドン公式サイト:http://st-co.jp/raul/ ちゃんと要約されてる!意味が通じます。つい色々遊びたくなるWebサービスですね。 それにしても、Raul Midon来日してたのか...行きたかったorz

SNS型英語学習サイト「iKnow!」に登録してみた

最強Web2.0サービス「iKnow」登場、ただし英語勉強したい人だけ!:[mi]みたいもん! 早速登録してみました。 iKnow! Cerego Japan という会社の事業だそうです。独自のFlashベースの学習ツールを使って、選択問題や入力問題をこなしていく形式。早速基礎英語ステップ1にチャレンジしてみましたが、結構面白いです。出来れば音を再生できる環境のほうが良いですね。またモバイル版も用意されているとのこと。 僕は昔から英語が苦手で、英語しかないマニュアルの場合はWebとにらめっこで読むタイプなので、iKnow!を使って英語学習にチャレンジしてみたいと思います。 smokeymonkeyという名前でアカウントを作ってありますので、お気軽にフレンド登録してください。

俺はiPod nanoを手に入れたぞーッッ!!

「悩んだって仕方が無いんだし、買わないと後悔するんでしょ?ほかのことに千円でも無駄に使う前に買ったら?」と妻にハッパかけられたのでポチった。後悔はしていない。 2007年11月20日(火)0時35分Twit そんなiPod nano 3G 8GB (PRODUCT)REDが届きました! 外箱開封直後。白いビニールがかかってます。 ケース上面。ケースは (PRODUCT)RED 専用のようですね。 ケース横面。 ケース背面。 ケース前面。やっぱりRED買って良かったです。ツレアイにも好評の色でした。 別に購入したのが グリーンハウス 第3世代iPod nano用クリスタルケース 。2chのnanoスレで評判が良かったものです。 そして保護フィルム。ヤマダ電機には種類が無く、これしかありませんでした。Amazonの評判はあまりよくないようですが、どうせクリスタルジャケットの中につけるので、気にしません。 クリスタルジャケットを装着したところ。さすがに装着感はばっちり。 背面。見づらいですが、上部に刻印しました。「 I HAVE A DREAM -smokeymonkey-」と書いてあります。 昨晩、ミュージックライブラリを大清掃したので、とりあえずジャンルがHipHopのものを全て投入。明日から大活躍の予定です。ニヤニヤしちゃいますね。 8/22にiPod 2Gが壊れて から、3ヶ月間大活躍したGameBoy-microとPLAY-YANに感謝を。 今後長く付合うことになる友人、iPod nanoに愛を。

10-fast-fingersにチャレンジ

・ 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 10-fast-fingers 英文タイプ速度測定サービス やってみた。 Speedtest - how fast are you? まぁこんなもんか。日本語ならもうちょいいけるだろうなぁ。

レビュー:ウェブ進化論、ウェブ人間論、フューチャリスト宣言

・ ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる ・ ウェブ人間論 ・ フューチャリスト宣言 3冊一気読み。ウェブ進化論の時点では、理想論過ぎたり、「持てる者」からの見方だなぁ、と思ったのですが、ウェブ人間論とフューチャリスト宣言の2冊の対談形式により、梅田氏の考え方がより掘り下げられる形になっています。ウェブ進化論で梅田本に拒否感があった人は、ぜひウェブ人間論とフューチャリスト宣言を読むべきだと思います。 3冊を通して、やはり若者こそが読む本だなと感じました。ある一定年齢を過ぎて、固定的な観点を持ってからより、20代の柔軟性がある時期に読むべきだと思います。 それと、楽観主義というのはベースの能力があってこそ発生するものであって、そういう意味では「もたざる者」が読むには辛い部分もありました。しかし僕自身としては、学習の努力はやはり必要だなと深く反省する部分もあり、勢いで 初めてのJavaScript を発注してしました。JavaScriptの世界は既に知名度の高い技術者が多く排出されていますが、そのレベルまでいけなくとも、学習をする姿勢を継続したい、少しでも動くものを作りたいという思いからです。開発者としての立場から遠ざかって久しいですが、改めてプログラムを始めてみたいと思います。

僕が使っているFirefoxアドオン(07/11/21版)

同じく使い方が固まってきたので、僕が使っているFirefoxアドオンを晒してみます。 これ以外にオススメがあれば、ぜひ教えてください。 --- ・ Ubuntu Human Theme シンプルで見やすいFirefoxテーマ。だいぶ長い間使ってます。 ・ del.icio.us Bookmarks del.icio.us単体にブクマることはあまり無いので、入ってるだけに等しいですけど。 ・ FoxyTunes & TwittyTunes TwitterにBrowsingとか@FoxyTunesDJとかするのに使ってます。 ・ Greasemonkey 素晴らしぎる。これを知らずに過ごした日々を責め立てたい。 ・ JavaScript Actions ShareOnTumblr の為に使用。 ・ Live HTTP Headers HTTP通信のHeaderを表示してくれる。時々デバッグすることがあるので。 ・ Make Link これがまた超絶に便利。見てるWebページのリンクを自動的にクリップボードに作成してくれる。 ・ MR Tech Link Wrapper 長くURLをページ幅で折り返してくれる。Slashdot.jpなんかで困ることがよくあったので。Firefoxとして対応して欲しいです。 ・ Tab Mix Plus :: Firefox Add-ons これもFirefox標準機能にして欲しい。Tab動作の様々なカスタマイズが可能。

僕が使っているGreasemonkeyスクリプト(07/11/21版)

だいぶ使い方が固まってきたので、僕が使っているGreasemonkeyスクリプトを晒してみます。 これ以外にオススメがあれば、ぜひ教えてください。 --- ・ AutoPagerize 最早説明不要の次ページ先読みスクリプト。これによってWebの使い方が劇的に変わったといっても過言ではない。 ・ LDRize+Minibuffer LDRチックなショートカットキーをどこでも使えるようにするスクリプト。AutoPagerizeとの組合せが最強。 ・ LivedoorReaderUtilitiesPack LDR機能拡張。最初は邪魔な上部スペースを消したかっただけなのに、今じゃこれが無いと生きていけない。LDR利用者はぜひ入れるべき。 ・ livedoor Clip Cross Post ここ にも記述した通り、Livedoor Clip投稿時に、はてなブックマークとdel.icio.usに同時ポストするスクリプト。 ・ Twitter Change Style 最近は Twit ばかり使っているんけど、TwitterをWebから使うときに表示方法を変更してくれる。これを入れるだけですごく見やすくなる。 ・ Twitter_time_japanizer TwitterのデフォルトGMT表記をJST表記に変えてくれる。これもTwitterをWebから使うときには便利。 ・ Youtube Prevent Autoplay 僕の環境が貧弱なせいか、Youtubeを別タブで開いたときに、動画が再生されると、他のタブが表示できなくなる。これを入れるのことで、Youtubeが自動再生されなくなる。 ・ GMailSecure Gmailへのアクセスを強制でSSLにしてくれるスクリプト。デフォルトSSLにしてくれればいいのに。 ・ Gmail Super Clean Gmailのインターフェースをシンプルで見やすくしてくれる。お気に入り。

ShareOnTumblrをTumblr V3でも使う方法

先日の Tumblr のV3 Update以降、 ShareOnTumblr が使えなくなり、気軽に投稿が出来なくなって、すごいストレスが溜まっていました。動画は地道に投稿していたんだけど、写真をいちいちTumblrのDashboardから投稿するのは非常に面倒。 いつ修正されるのかなぁと思っていたら、以下のページを見つけました。 ShareOnTumblrで投稿できない件 — ありえるえりあ こちらに記述があるとおり、ShareOnTumblr.jsの722行付近を、 // postByXHR('http://www.tumblr.com/publisher/save', params, onload, onerror); params.v = '3'; postByXHR('http://www.tumblr.com/share', params, onload, onerror); と編集することで、見事に動作しました!ナイス! これでまた、Tumblr生活に戻ることが出来そうです。

ソーシャルブックマークを複数使ってみる

現在、 Livedoor リーダー を使っている、というだけの理由から、ソーシャルブックマークには Livedoor クリップ を使っていたのですが、Twitterで tomozo さんとやり取りしているうちに、以下の投稿を教えてもらいました。 俺がソーシャルブックマークを複数使う理由 - 量産型ブログ なんとtomozoさんは11種類も使ってるそうです。しかも全部手動登録。ぐえー。 ズボラな俺は何とか楽をしたいわけで、複数のソーシャルブックマークに一括登録する方法が無いかな、と調べていたところ、 livedoor Clip Cross Post を発見しました。 Livedoorクリップに登録する場合は、ブックマークレットからClip登録ページに移動するのですが、その際に del.icio.us と はてなブックマーク に同時に投稿するというもの。これは素晴らしい。実際に試したところかなり快適です。 highness@smokeymonkey clip / livedoor クリップ はてなブックマーク - highnessのブックマーク smokeymonkey's bookmarks on del.icio.us しばらく使い続けてみたいと思います。ところで... Twitter / yoichi sudo: @smokeymonkey さん 手前味噌ながらメモ的用途とかならBuzzurlオススメですよ! 1000bytes書けるし改行も可能! Buzzurlも使ってみたいのですが、livedoor Clip Cross PostがBuzzurlにも対応してくれるといいのになぁ。 追記: Twitter / lomo: @smokeymonkey 複数のSBMに同時POSTできるツールを@tsupoさんが公開してくださってるよ。  lomo さんから [観] ソーシャルブックマーク管理ツール を教えて頂きました。これはBuzzurlにも対応しています。こちらも使ってみたいと思います。lomoさんありがとう!

I HAVE A DREAM

I Have a Dream - Wikipedia 非常に有名な言い回しです。1963年8月28日、公民権運動が盛り上がるアメリカで、マーティン・ルーサー・キング Jrが行った演説です。公民権運動自体は主にアフリカンアメリカンを中心としたものですし、キング牧師の演説自体も、白人と黒人の関係、及びキリスト教をメインに捉えた内容になっていますので、世界的な人種差別撤廃運動とは一線を介したものだと思っていますが、僕にとっては非常に心に残っている言葉です。結局のところ差別行為への抵抗は、想像(Imagine)するだけでは無く、声を上げること、手を上げることが非常に大事なのだと思います。頭を押えつけられ、組み伏せられ、叩き嬲られているときに、想像なんてクソの役にも立ちません。声を上げなければ、誰にも届かないのです。 ところで僕は、世界的な視点で言えば、人種差別の例として主に黒人の環境をあげることは、問題を矮小化するだけだと思っています。アメリカでは黒人への人種差別が大きく問題になっていますが、それはアメリカ国内での黒人人口の割合の多さと、社会的影響力のある黒人が多いことに起因するものだと思います。今も世界ではアングロサクソンがアフリカンを殺し、逆にアフリカンがアングロサクソンを殺し、アングロサクソンとアフリカンが手を取ってアラビアンを殺し、アフリカンとヒスパニックが手を取ってアングロサクソンを殺し、アラビアンはアジアンを殺し、アジアンもアングロサクソンを殺しています。そして多数派民族が少数民族を殺します。米兵は日本人をレイプします。ここに挙げたのは一例に過ぎません。「弱いものたちは夕暮れ、さらに弱いものを叩く」(The Blue Hearts/Train Train)のです。人種差別は、この地球上に染み渡り、降り積もり、滲んで、消すことが出来ません。人間は恐らく人種差別を無くすことが出来ないのだろう、とまで思います。だから、黒人だけを人種差別の例としてあげることは適切ではないと思います。彼らも人種差別の被害者であり、加害者なのです。もちろん日本人も被害者であり、加害者です。「誰もが」被害者でも加害者でもあるのだと思います。 でも、いつの日か、「誰もが」声をあげて、「私には夢がある、すべての人々が手を取り合えること」と言えるなら、少し変わるかも知れません。 とりあえず僕は、こ

禁煙1周年

2006年11月15日に禁煙してから、1年が経過しました。成人してからずっと喫煙者だったので、禁煙というのは僕にとって一大イベントだったわけで、この1年をちょっと振り返ってみたいと思います。 【基本的な喫煙へのスタンス】 まず最初に上げておきますが、僕は喫煙者及び喫煙行為を否定しません。自分も長い間吸ってきたし、結局のところマナーとTPOだけちゃんとしていれば、問題ないと思います。ただ、禁煙によって、歩き煙草や待合場所での喫煙、喫煙禁止場所での喫煙に相当腹が立つようになったのは事実。振り返れば自分も行ってきた行為なのですが、人間は人の振りを見ないと自分の振りを治さないものののようです。 【禁煙の経緯】 初日は問題なし、二日目が一番キツく、三日目に少し収束。そして三日を越えてしまえば後は問題ありません。最初の1ヶ月は、飲酒した場合や周りに喫煙者が多い場所に行ったときは、すごく吸いたくなりましたが(実際に1,2本吸いましたけど)、1ヶ月を越えると喫煙欲が消えました。たまに夢に見たりもしましたが、目が覚めたときには喫煙欲は無い状態です。 【禁煙による影響】 (1)「間」を持て余す 禁煙してから、「あぁ煙草って会話の間を作るのに使ってたんだな」と気がつきました。会話の間を余すと、手が余計なものを弄んでしまいます。例えば箸置きだったり、意味も無くお皿の場所を変えたり、グラスに手をやってみたり。アサラトを持ってたらぶんぶん振り回すでしょうね。 (2)別に健康にはならない これは、影響ではないのですが...煙草を吸わなくなっても、特に肌の調子がよくなったわけでもなく、健康になったわけでもありません。もちろん煙草の影響は1年やそこらで消えるものではないようなのですが。 (3)煙草の匂いが嫌いになった やはり煙草の匂いが相当気になるようになりました。通りすがりの人からの匂いにも気づくようになりましたし、居酒屋に行った後などはスーツをクリーニングに出します。あれだけ好きだった匂いも、自分が吸わなくなると嫌悪するものですね。 (4)「喫煙によるリラックス」は無い 昔は、煙草を吸って、ふーと一息つく、という習慣がありましたが、吸わなくても問題ありません。逆に煙草が吸えないことに対するストレスが無くなりました。これは結構大きいです。サーバ室に半日篭りっ放しという仕事の仕方が出来るようになりま

レビュー:2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?

最近本当に読書づいてます。図書館で借りたり、同僚が貸してくれたりと、読む本がどんどんたまっていく。きっと幸せなことなのでしょうね。 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか? 「2ちゃんねるについて」よりも「ひろゆき氏が今何を考えているか?」という視点の本です。佐々木俊尚氏との対談で、佐々木氏が指摘している通り、理想論梅田氏-現実派佐々木氏-悲観派ひろゆき氏、という見方は適切なのでしょう。ただひろゆき氏は悲観的というよりは懐疑的、もっと言えば頭から信じてしまわず、疑うことから入るという姿勢(情報リテラシの基本)をキープし続けているだけなんだろうな、と思いました。 一つの物事に対し、複数の観点から分析するのは大切なことです。梅田本、佐々木本のブレーキとして、面白い本でした。

カリカリ鶏皮せんべいに挑戦

居酒屋によくあるカリカリの「鶏皮せんべい」を10分以内に60円で作る - GIGAZINE なるほど、じゃあ作ろうじゃないか。 フードDで買ってきた鶏皮。ペロっと大きな皮だったので、適当に小さく切りました。 フライパンを強火で暖め、煙が出たところで鶏皮投入。 皮自体から結構な量の油が出て、揚げ物状態に。綺麗な茶色になってきました。なお、油はかなりハネるので、長袖と軍手でもつけたほうがいいかも。 完成。皿にキッチンペーパーを引いてのせました。カリカリです。 塩と、お好みでブラックペッパーで食べました。超美味い。長女も喜んで食べていました。下味をつけて焼くと美味しいかも知れませんね。なお、鶏皮から出た油は、カレーを作るときに使いました。 ビールのつまみには最高です。また作ろう。

当選:twitterコミュニケーション・バイブル

遅くなりましたが、 lomo さんの この発言 に 乗っかった 結果、当選しちゃいました! しかもサイン付だ!いいだろ! 実は会社に届いていたのですが、今日やっと受け取ることができました。lomoさん、本当にありがとうございます!読み終わったらぜひレビューしたいです。 追記:読みました。まず、非常に読みやすいです。本書の構成も、文章も、とっつきやすく、スラスラと読むことが出来ます。内容的には、現時点でのTwitterのDoopユーザももちろん、やはりこれからTwitterを始める人、始めたいと思っている人に推薦したいです。Twitterはタイムログとしての使い道や、コミュニケーションの道具として使われることが多かったと思いますが、現在は様々なWebサービスと連携した、サービスのHUBのようになってきています。使い方は千差万別、貴方次第です。Twitterをまだ始めていない皆さん、ぜひ本書を購入して、Twitterユーザになってみませんか? それにしても、このサイン本、他人に貸すと自分のIDがバレることに気づきました。これはヤバイ。 参考リンク: twitterコミュニケーション・バイブル―気軽に書ける1行ブログ Twitterの本を書きました。 | caramel*vanilla Twitter本発売後の反響と非公式サポートページ公開 | caramel*vanilla 「twitterコミュニケーション・バイブル」非公式サポートページ | caramel*vanilla

ビッグイシュー日本語版を買ってみた

今日、たまたま札幌の大通を歩いていて、 ビッグイシュー を販売しているおじさんに出会いました。場所は南1条西2丁目、丸井今井の角の交差点です。初めて見かけたので、すぐ近づいて販売してもらいました。 ビッグイシューをご存知ない方に簡単に説明すると、ホームレスの自立促進のための雑誌です。雑誌代300円のうち、160円がホームレスの方の収入になります。なお、札幌はまだ開始から1年経過していないため、特別定価200円で販売していました。 おじさんに「売れてますか?」と聞くと、「ぼちぼちですよ、おかげさまで何とか」とおっしゃってました。 雑誌のクオリティは高いです。今回購入したNo.83はミラ・ジョヴォヴィッチのインタビューがトップ記事でした。会社に持参したところ、総務の女性も毎回買ってるそうです。ホームレスの自立促進という目的自体にも賛同しますが、意図を抜きにしても、良い雑誌だと思います。 試しに1度でも買って、一読してみてはいかがでしょうか?

今日買った中古CD

V.A.:[シタール・ビート 2] (\500) Jodeci:[Back to the Future: The Very Best of Jodeci] (\250) Missy Misdemeanor Elliott:[Supa Dupa Fly] (\250) Brandy:[Afrodisiac] (\250) しかし、MISSYはいっぱい買ってるなぁ俺。シタール・ビートはすごく欲しかったシリーズ。

フットバッグ暦4ヶ月→冬がはじまるよ

昨日は1ヵ月半ぶりにフットバッグをプレイしました。やはりブランクは大きく、トゥストールが110回と、だいぶ衰えを感じました。寒くなって、風も強くなり、なかなか夜に外に出るのは辛い時期になってしまったため、しばらく蹴っていませんでしたが、でも、やっぱり楽しいんですよね。 思えば6/22に dubstronica さんからフットバッグを教えてもらい、6/28に購入したミスターサンドバッグが届いてから、丸4ヶ月が過ぎました。 現在の成果は、トゥストールが283回、キックが91回、サイドストールが10回。DEXは右ATW(IN,OUT)、左ATW(IN,OUT)、右Pixie、左Pixie、右Fairy(成功率低)、右Legover、右PickUp、右Mirage、右Illusion。全体的に左のDEXが未熟なのと、サイドストールがうまくいかないのでクリッパーに辿り着けていません。 これから冬になり、北海道は雪の季節となります。そうなると外ですることは出来ないし、マンション居住なので室内でも出来ず、せいぜい区民体育館に行くくらいしかありません...厳しい季節です。また衰えていくんだろうなぁ。 早く4月になって、雪が融けないかな。今から春を心待ちにしています。

UbuntuでTwitterクライアントを動かしちゃおう

lynmock さん、 nasika さんに、愛と敬意を。 (1)JRE(JDK)をインストール $ sudo aptitude install sun-java6-jdk (2)デフォルトだと文字化けしちゃうので、 こちら を参考に修正。リンク先のファイルをダウンロードして入れ替えするのが楽。 ※2009/01/21追記:少なくともUbuntu 8.10では文字化けは発生しないため、本手順は必要ありません。 $ cd /usr/lib/jvm/java-6-sun/jre/lib $ sudo cp fontconfig.propaties fontconfig.properties.org $ sudo mv DOWNLOAD.FONTCONFIG.PROPATIES fontconfig.properties (3) lynmockさんのBlog から、最新版のP3をダウンロード。 (4)ダウンロードしたP3を展開して、以下コマンドを実行。 $ java -jar ./PeraPeraPrv.jar (5)(゚Д゚)ウマー 素晴らしすぐる。

レビュー:海辺のカフカ

海辺のカフカ (上) 海辺のカフカ (下) レビューというほどのことは書けないが、読書の記録として。一度通読しただけで、心に残るものはあるのだけれど、村上春樹の他作品と同じように、何度も読み返すことによって表情を変える作品だし、何度も読み返さないと把握仕切れないのだと思う。村上ファンの僕には非常に面白い小説だでした。

レビュー:スターダスト(ネタバレ無し)

スターダスト 今日見てきました。まだ公開中の作品なのでネタバレ無しで。 愛と勇気と冒険、アクションとお色気とお笑いのファンタジー、という言葉が良く似合います。鑑賞中に気になる点や疑問点が出てくるかも知れませんが、それは決して複線ではないし解決もしません。そもそも気にする必要が無いことなのです。なぜならこれは娯楽映画であり、その失踪感に乗ってさえしまえば、エンディングまで決して飽きること無く観ることが出来るでしょう。難しく考えることの無い、ただ楽しめばいい娯楽映画としては、一流だと思います。ファンタジー好きは見るべき!ロバート・デ・ニーロとミシェル・ファイファーのベテラン陣の怪演にも注目です。 なお、クレア・デーンズの、彼女が失ってしまった輝きを思うと悲しくなってしまいました。彼女が10代の頃、ロミオ+ジュリエットやレインメーカー出演時に持っていた、宝石のような輝きは、今はもう失われ、そして二度と戻ってこないのでしょう。それは致命的に損なわれてしまいました。もちろん今でも美しく、女優としても素晴らしいのですが、それでも彼女の10代は、全ての星の光が褪せるほどの輝きがありました。残念です。 それでも、この映画のクレアは超可愛いのですが、ね。

レビュー:GOAL! STEP1 イングランド・プレミアリーグの誓い

最初に言っておく。もし貴方がサッカーを愛していて、まだこの映画を観ていないのならば、 今すぐに観るべきだ! GOAL! STEP1 イングランド・プレミアリーグの誓い 観よう観ようと思っていてなかなか観ていなかったのですが、やっと観賞することが出来ました。 Amazonのレビューだけを見ると、試合シーンの迫力に対しての言及が多いですが、どこ見てんだ、と。この映画はサッカーゲーム映画じゃなくて、サッカードラマ映画なのです。貧しい生活から、チャンスを掴み、プロチームに入団し、Aチームに伸し上がって活躍していく...よくある臭いシナリオのようですが、しかし未だに南米を含む貧困国ではサッカーが裕福になるためのチャンスになりえていること、球だけあればプレイが可能という敷居の低さによるサッカープレイヤーの多さから、プロとしてピラミッドの上辺に伸し上がるためには厳しい努力が必要であること、これらの事実がシナリオに大きな現実感を与えています。またドラマとしての構成が非常に上手です。 不覚にもラストシーンで泣きそうになりました。もう一度言います、全サッカーファン必観です!

レビュー:1/144 FG ガンダムヴァーチェ

先日から欲しい欲しいと言い続けていた、 1/144 FG ガンダムヴァーチェ をやっと購入しましたので、早速作ってみることにしました。 ガンダム00は Twitter で評判が良かったので、Gyaoで見るようになりましたが、いや面白いです。一番好きな機体はやはりヴァーチェ。GP-02も好きだったので、どうもこういったオーバライズされたデザインが好きなようです。「俺のモットーは一撃必殺、どうせ当たれば倒れるんだよ!何、機動性?ちょろちょろ逃げ回るのは好かん!装甲厚くしとけ!」という不器用なまでの美学に惚れ込みました。 ちなみに僕はすごく不器用で、学生時代、美術の先生から「色さえ塗らなければなぁ」と言われ続けたくらいです。ほとんどプラモデルなんて作ることはなく、半年前に作った アフロ軍曹 以来。 1/144 FG ガンダムヴァーチェのパッケージ。 同時購入のデザインナイフ。バリを削るために使います。 ガンダムペンのスミ入れ用(ブラック)。知人もモデラーから、「色は塗らなくていいからスミだけ入れておけ」と言われたので買ってみました。ちなみにスミペンを使うのは初めて。 あとはシール張り用のピンセットを使いました。手でパーツをガンガンもぎ取って組み立て開始。非常に簡単で、ケロプラに近いくらいだと思います。このくらいなら、作るのも苦じゃないなぁ。スミペンは思っていたより難しく、ハミでたり曲がったりしましたが、誤魔化しました。 完成。本物とは多少色は違いますが、良い雰囲気出てます。手がちょっと取れやすいのと、脚部アーマーがドデカいので、少し膝を曲げないと腰前面のパーツにぶつかります。いやぁどっしりしてるなぁ。 正面。本当に脚部アーマーが大きいです。 背面。翼のようなブースターの存在感がすごい。 頭部。何より後ろのヤマダ電器の値札(\514)の存在感がすごい。 僕みたいな不器用な人間でも非常に作りやすかったですし、完成度も(手間の割には)高い。自分の好きな機種を買うには最適では無いでしょうか。ちなみにヴァーチェ以外には特に興味が無いので、多分買いません。

レビュー:ドリームガールズ

ドリームガールズ 商業的に大きく取り上げられることも多かった本作ですが、宣伝に値するだけの価値がある、まさにTHAT'S ENTERTAINMENTです。これだけ歌えるメンバーが揃った映画というのも珍しい。 前半はスピード感溢れる展開でスターダムの階段を駆け上がり、後半は紆余曲折、そしてハッピーエンドまでの経緯が画かれています。シュープリームスがモデルとなっている通り、60年代~70年代のモータウンやブラックミュージックに興味がある人ならば、より楽しめるでしょう。またシュープリームスと同じく、メインボーカルの露出が多く、そのためにグループ内での確執も多かったディスティニーズ・チャイルドのビヨンセを抜擢したのは、まさに英断。 それにしても、エフィー・ホワイトを演じたジェニファー・ハドソンが素晴らしすぎます。ジェイミー・フォックスやエディ・マーフィなどの歌える濃いメンツを従えて堂々と歌いきる様は圧巻。ビヨンセの歌唱力には疑いを持つ隙はありませんが、それでも完全にビヨンセを食っています。もちろんビヨンセが伸び伸びと歌えるシーンは、ラスト近くの最後のレコーディング風景しか無かったためとも言えますが。大晦日公演前のトラブルのシーンが、この映画の一番の見所だと思います。 ジェニファー・ハドソンはアメリカンアイドル上がりで、ドリームガールズのオーディションを満場一致で勝ち上がり、この役を掴み取りました。ドリームガールズは、映画の中のグループでもあり、このジェニファー・ハドソンでもあるのでしょうね。

Japan Footbag Championships 2007

日本中のFootbagger、Footbaggist、Shredderのみなさん!遂に!きました! Japan Footbag Championships 2007 開催です! 11/23(金)の東京都大田区体育館分館競技場、11/24(土)の東京都大田区大森スポーツセンター 小ホールの、2日間2日以上にて開催されます。詳細は アクセス をご参照。 メイン競技はフリースタイル、男子競技のビッグ3、女子競技のファットコンボが行われます。詳細は 競技 をご参照。 ちょっとした疑問なのですが、フットバッグに男女差はあるものなのでしょうか?フリースタイルは男子2分女子1分30秒だし、男子競技のビッグ3は大技3連続、女子競技のファットコンボは大技2連続をする競技です。男女とも同じ競技で良いと思うのですが... 日本最強のフットバッグプレイヤーを決めるこの大会、要チェックです!お時間のある方は、出場者としてでも、観客としてでも、ぜひご参加ください。 まぁ、北海道人の僕には参加できませんけどね...あぁフットバッグがしたい!

レビュー:ネット未来地図

11月になってしまいました。今年も残すところ2ヶ月。ラストスパートですね。 ネット未来地図 ポスト・グーグル時代 20の論点 フラット革命 は90年代後半のインターネット黎明期から現在にいたるまとめでしたが、本書は現時点での重要なキーワードに対する解説と予想、という位置づけになります。目次を見るだけでも、「今何に注目するべきか」が分かります。それぞれのキーワードへの言論がもっとページ数があれば、と思わずにはいられませんが、逆に言えば非常に読みやすい本です。特にメディアへの言及が非常に興味深かったです。インターネットに関わる全ての人必読、そしてぜひフラット革命とセットで読むべき本です。

Twitterコミュニケーション・バイブル

・ 秀和システム : twitterコミュニケーション・バイブル ・ caramel*vanilla - Twitterの本を書きました。 id: lomo さんがTwitterの書籍を出版されるそうです!10/30発売、現在も Amazonで予約可能 になってます。 内容を引用すると --- 本書は、「What are you doing?(今何してる?)」というキーワードを軸に、ブログより短文で気楽に更新できるコミュニケーションサービス(ミニブログ)twitterの入門書です。twitterを始めるための手順や、発言方法、友達登録、Followersの追加、blockでの閲覧制限、DM、RSSリーダーなどの基本的な使用手順を解説。さらに、携帯電話との連携、インスタントメッセンジャー(GoogleTalk)との連携、画面のカスタマイズ、Twitter専用のアプリケーション(Twit、Chirrup、tokotto、Twitterrific、TwitterPod、Snitterなど)、 FireFox用アドオン、ユーザースクリプトの使用方法まで解説。 Twitterを始めたい人も使い込みたい人も納得の内容です! --- と、Twitter普及に一役買いそうな本ですね。これから始める人たちももちろん、もっと使い込む方法を知りたい人達にも良さそうです。 Twitterを始めたのが3月なので、もう半年以上になります。現在はFollowしてる人が384名、僕をFollowしてくれている人が337名、僕のポストが7,887と、すごいハマりっぷりです。 Twitterの魅力はゆるいコミュニケーションと情報収集ツールとしての流れの速さだと思います。レスポンスを期待しない/されない独り言が中心ですが、時には目に留まるポストがあり、レスポンスがあり、そしてツリー状コミュニケーションとなって色々な人が繋がっていきます。時にはコリジョンも発生しますが、そのコリジョンからまた新たなポスト、新たな関係が生まれていきます。僕はオフ等は参加していないのですが、関東を中心にTwitterから発生したオフも多くあるようです。また、情報収集ツールとして考えると、ノイズ量の多さから非効率でさえあるのですが、ある事象に対し漣のように反応が連なっていく、リアルタイムに情報が動く様子を見ることができます。 T

妻に言えないこと、夫に言えないこと

このBlogは妻は見ていないからこそ、書けるのですが。 [goo ランキング] から。 ・ 言いたいけど言えない! 妻になおして欲しいことランキング ・ 言いたいけど言えない! 夫になおして欲しいことランキング ベストテン内での共通事項としては、 --- ・片付けない(夫1位・妻1位) ・モノが捨てられない(夫2位・妻6位) ・太っても気にしない(夫3位・妻8位) ・金遣いが荒い(夫4位・妻9位) ・タバコを吸う(夫6位・妻2位) ・体臭・口臭(夫8位・妻5位) ・ファッションセンス(夫10位・妻4位) --- この辺はランクの上下があるにせよ、男女共通の悩みというところでしょうか。加齢に伴うのもありますからね。男女とも1位が「片付けない」というのも面白いものがあります。 夫7位・妻3位で家事がランクインしていますね。夫は妻に家事をしていないと言い、妻は夫に家事を手伝ってくれないと言う。役割分担の話し合いが上手くいっていないのかなとも思いますが、個人的には家事は相当に大変な作業なので、夫は可能な限り手伝うべきだと思います。 悲しいのが夫13位の「下着がダサい」、妻11位の「カラダを触ってくる」でしょうか。夫に体を触られることに嫌悪感を覚える妻としては、夫に下着がダサいと言われても、「あんたに見せるためじゃないのよ!」というところでしょうかね。 夫婦は、最初の男女関係から、徐々に家族関係に変わってしまうのは、恐らく真実でもあり、仕方の無いことでもあるのでしょう。また、家族関係に変化した後、生理的に合わない部分が出てくるのも、「そんなもの」なんだと思います。でもできるだけ長くパートナーから異性と見られるよう、努力したいところですね。 努力しろよ、俺!

レビュー:フラット革命

フラット革命 佐々木俊尚さんの集大成といったところでしょうか。 Internet Watch で連載されていた インターネット事件簿 、 CNET で連載されている 佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 で個別に論じられていたことを、新たな観点も含めてまとめあがた書籍です。 発刊されたとき現在ではまた流れが変わったものもあります。代表的なものでは、本書内でも批判されている毎日新聞が、自ら 毎日.jp を立ち上げたり、ミニブログの流行(Twitterの爆発的ヒットと雨後の筍的なミニブログ発足、GoogleのJaiku買収)や動画サイトが告発や炎上の道具に使われるようにもなりました。 しかし、インターネットの爆発的普及から2007年時点までの良いまとめであると思います。インターネットに関わる全ての人必読です。

手帳改善検討

手帳、ノート、メモ帳などのツールをずっと試行錯誤していますが、未だに固まりきりません。 現在の構成は以下の3種類。 --- ・A5のRHODIAカバー(in A5ノート+RHODIA(NO.16)) A5のRHODIAカバーに、A5キャンパスノートとRHODIAをセットしてあります。ノートは記録用、RHODIAは1日1枚、ToDoと作業メモとして使用。 ・超整理手帳カバー(in 超整理手帳+ToDo+アイデアメモ) ビニールの超整理手帳カバーに、超整理手帳、ToDo、アイデアメモをセット。名刺(2種類)も入れてあります。超整理手帳がスケジュール、ToDoが長期的なToDo管理、アイデアメモは単にメモ帳として使用。 ・A7名刺入れ(in RHODIA(NO.11)) A7サイズの名刺入れにRHODIAをセット。名刺が2種類、その他定期券とnanacoカードが入っています。主に名刺入れとして使用していますが、手頃なメモ帳として重宝。 --- 不満点は以下の通り。 --- ・超整理手帳の携帯性 できればいつでも持ち歩きたいのですが、長辺の長さからポケットには入れづらい。超整理手帳のコンセプト、スケジュールの使いやすさは気に入っているので。スーツのときは胸ポケットに入れるから問題ありませんが、私服だと入れる場所が無い。ズボンの後ろポケットに入れると折れてしまうし... ・メモ帳が分散しすぎ A5サイズのメモ帳はToDo使用なのでよいのですが、超整理手帳とA7名刺入れにメモ帳が分散しています。もちろんいつでもどこでもメモが取れるという点ではいいのですが、サイズが違うためコストが2倍。 ・アイデアメモのサイズ 超整理手帳のカバーがA5ハーフなのに、アイデアメモはA7。縦半分のスペースが勿体無い。 --- A5サイズについては日常業務で常に持ち歩いているので、特に不満はありません。 改善案は以下の通り。 -- ・超整理手帳のToDo+アイデアメモを、A5ハーフサイズのノートに変更。 ノートならToDoにもメモにも使えるし、日常思いついたことを記載するスペースも十分にあります。短所は超整理手帳のサイズの不満が解消されないこと。 ・A7名刺入れにA7のスケジュールをセットする A7サイズはジャストポケットサイズなので、超整理手帳のサイズの不満が解消されます。短所は超整理手帳のコンセプ

今日買った中古CD

Mijk van Dijk:[multi-mijk] (\250) London Funk Allstars:[Flesh Eating Disco Zombies] (\250) PINK:[Try This] (\250) Coolio:[COOLIO.COM] (\250) Missy Elliott:[Under Construction] (\250) Mary J. Blige:[Love & Life] (\250) V.A.:[Asian Travels 2: Six Degrees Collection] (\100) Under Constructionは持っていた気がするけど、まぁいいや。僕にしては珍しくテクノ系も購入。

ベスト・サウンドトラック・トップ10について

・ [BARKS] : ベスト・サウンドトラック・トップ10 とりあえずブラックミュージック好きの観点から、以下3点をピックアップ。 --- ・1.Purple Rain('84年) 言うまでも無く プリンス 殿下の出世作です。殿下大ブレイクのきっかけはアルバム「1999」だったわけですが、この映画、サウンドトラック、そして同名曲があってこそ、今の殿下があるといっても決して過言ではないわけで。全曲素晴らしいです。必聴!もちろん、映画が面白いかどうかはコメントしません。 ・3.The Harder They Come('73年) レゲエといえばボブ・マーレイ、という方は多いかと思いますが、 ジミー・クリフ は同時にチェックすべきです。CMでも使われた名曲「Many Rivers To Cross」が一番有名でしょうか。1999年に来日し、REGGAE JAPANSPLASHで大トリを使ったときにも歌ったそうで、会場がシーンとなるほど素晴らしいステージだったようです、と実際に見た弟が言ってました。見たかった...!映画タイトルと同名曲も含め、素晴らしい歌が多いです。こちらももちろん、映画が面白いかどうかはコメントしません。 ・6.Superfly('72年) カーティス・メイフィールド が手がけた珠玉のサントラ。ソウル/ファンクを知りたければ、このサントラから始めるべきだとまで言っちゃいます。素晴らし過ぎて泣けますよ本当に。なお、この作品だけは映像も見たほうがいい。今もギラギラとしたざらつきを感じる、完全なる良作です。 --- もちろん、一番のオススメはSperflyです。有名どころではありますが、逆に有名どころだからこそ、評価が高い理由に納得できる作品です。映画も、サントラもね。

「菅原芳人計画」が素晴らし過ぎる

すっかり変わったTシャツブログみたいになってますがそんなことは気にしない。 ・ [MYCOM] : 大人のための仮面ライダーTシャツ「菅原芳人計画」第1弾発売中 ・ [キャラクターファッションNET] : 菅原芳人計画 バンダイから、「普段着としての仮面ライダー」をテーマにしたTシャツが発売されました。ラインナップは --- ・旧1号ライダーキック ・旧1号サイクロン ・蜂女 ・V3ハリケーン --- ツボ過ぎだよ!特にライダーキックデザインは秀逸。蜂女デザインは女性に来て欲しいですね。 個人的に第2弾以降期待したいのは、 --- ・蝙蝠男 ・蜘蛛男 ・旧1号、旧2号のダブルライダーキック ・死神博士 ・ライダーガールズ(マリ必須) --- うわぁすごい欲しくなってきた。とくに死神博士。今後も要チェックですね!

Webラーニングプラザってすごい!

面白いWebサイトを知りました。 ・ Webラーニングプラザ JST(科学技術振興機構)が運営しているサービスで、「技術者の継続的能力開発や再教育の支援を目的とし、科学技術振興機構が無料で提供する」Eラーニング教材だそうです。 利用は無料、Flashなどのプラグインで動作するため、Firefoxでも閲覧可能です。 教材一覧 を見ると、ライフサイエンス、情報通信技術から知財、技術者論理にいたるまで、さまざまな教材が多々そろっています。1教材15分程度ということもあり、気軽にチャレンジできます。 また、団体向けに、 教材コンテンツを収録したCDを無償提供 しています。インターネット環境が無い、もしくは不足している学校などでも、利用が可能です。 教材の内容が充実しているため、個人利用でも楽しんで学習できますし、中小企業としても教育コストの圧縮が図れると思います。この試みは非常に素晴らしい。多くの人が活用すれば、今後もコンテンツが増加するかも知れません。 JSTを強く応援していきたいと思います。

8ビットなTシャツ

知人から、 ザ キング オブ ゲームズ というWebサイトを教えてもらいました。 任天堂に公式にライセンスされた、ゲームをモチーフにしたTシャツ、パーカーが販売されています。そのかっこいいことときたら!ドキドキです。 いくつか気に入ったものをピックアップ。 ・ マリオ20周年 マリオ生誕20周年記念Tシャツ。現在も販売されているのはドカンマリオだけですが、秀逸なデザイン。弟と殺し合い(マリオで)をした日々を思い出します。 ・ 8BIT MACHINE ファミコンといえば8ビット。かっこいい。 ・ 1st ANNIVERSARY ザ キング オブ ゲームズ1周年記念で、ドカンルイージ。弟派の貴方に。 ・ FANTSTIC ADVENTURE バックプリントのSTORYが泣かせる1品。白地に赤系グラデが映えます。 ・ COLLECTION2006 残念ながら完売ですが、このパーカーは欲しかった! 本当に、本当に心が揺らいでいます。買ってしまいそう... next33 でも取り扱いしています。 なお、関連として、 MARS16 on the web もあげておきます。このTシャツも、SEGAっ子には堪らないですね。 ・ MARS16 on the web 「FIGHTING VIPERS」

UNIQLOCKがニヤニヤしちゃう

今更な話題ですが、 UNIQLOCK が素晴らしいです。 全面FLASHの時刻表示の合間合間に、4人の女性が踊るというもの。時報で流れる音楽はFantastic Plastic Machineの田中知之が手掛けています。 無表情で踊る4人のパフォーマンスが素晴らしい。この女性たちは、オーディションで16人の中から選ばれたそうです。 (なお、16人のダンサーのパフォーマンスは UNIQLOMIXER で見ることができます) WebサイトではWORLD.ALARM PLAYというコンテンツもあります。4人の女性がそれぞれ、ヤギ人形を動かすのですが、ヤギ人形がそれぞれ各国の言葉で喋ります。ぜひ見ていただきたいコンテンツです。 スクリーセーバーも配布されており、愛用しています。デュアルディスプレイだと、映像がズレるので、2つのパフォーマンスが同時に流れるんですが、それがまた...ニヤニヤしっぱなしです。 個人的には、この女性たちの今後の活躍を期待してやみません。

2007年10月のマイクロソフトセキュリティ情報

2007年10月のマイクロソフト セキュリティ情報です。Microsoft Updateの実行しましょう! 【 2007 年 10 月のセキュリティ情報 】 ・緊急x4件 マイクロソフト セキュリティ情報 MS07-055 - 緊急 : Kodak Image Viewer の脆弱性により、リモートでコードが実行される (923810) マイクロソフト セキュリティ情報 MS07-056 - 緊急 : Outlook Express および Windows メール 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (941202) マイクロソフト セキュリティ情報 MS07-057 - 緊急 : Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (939653) マイクロソフト セキュリティ情報 MS07-060 - 緊急 : Microsoft Word の脆弱性により、リモートでコードが実行される (942695) ・重要x2件 マイクロソフト セキュリティ情報 MS07-058 - 重要 : RPC の脆弱性により、サービス拒否が起こる (933729) マイクロソフト セキュリティ情報 MS07-059 - 重要 : Windows SharePoint Services 3.0 および Office SharePoint Server 2007 の脆弱性により、SharePoint サイトで特権の昇格が起こる (942017) ・関連 日本のセキュリティチームのBlog : 10月のセキュリティリリース JVNTA07-282A: Microsoft 製品における複数の脆弱性

チェーンメールについて

先日、妻のところに、長男の幼稚園の同級生の母親から、チェーンメールが回って来ました。内容的には、「幼児がデパートのトイレで性的な被害にあう事件があったので、一人でトイレに入れないでくれ」というもの。 何年か前にも同じようなメールが回っていましたし、今回は北海道新聞でもデマだと報道されましたので、すぐに収束するかと思いますが、色々話を聞いたところ、チェーンメールを受け取った母親達の反応が、大きく4つに分類されることを発見しました。 --- (1)そのまま信じてしまう チェーンメールの大きな要因である、「素直な善意」者です。その事件について裏を取るようなことも無く、頭から信じてしまい、仲の良い人たちにすぐ転送してしまう。チェーンメールについての啓蒙をすることは可能でしょうが、今後も若い母親が増加していく以上、ゼロにはならないでしょうね。 (2)疑いを持つが、「こんな嘘をつくメリットは無いから本当のはずだ」と思い込む これは興味深かったです。このメールに対し疑心はあるのですが、結局このメールの送信者には何のメリットも無い、ならば真実のはずだ、と考えてしまう。残念なことに、チェーンメールの多くは「純真な悪意」であり、リターンを求めるタイプの悪戯ではありません。しかし、このタイプの人たちには、純真な悪意が存在することが理解出来ないようです。 (3)「たとえ嘘でも、こういった犯罪は起こりえるから参考になるはずだ」と考える このタイプは、メールについて信じてるわけではありません。しかし、実際にこういった犯罪は起こりえるので、被害の防止という意味では参考になるはずだ、と考え、メールを回してしまいます。これもある意味では善意でしょう。安全への疑念、そして犯罪への恐怖が、強くあるのでしょうね。昨今は信じられないような犯罪が多く報道されていますので、その心情はよくわかります。 (4)チェーンメールと判断する 一番の少数派でしょう。情報リテラシが高い層で、もともとインターネットに長く接している人たちですね。 --- さて、このことから得る教訓は3つ。 チェーンメールは基本的に善意で回る。 世の中には純粋な悪意が存在する。 人が想像しうる犯罪は、全て起こりうる(という認識が広まっている) 一般的に、自分が送信したメールがチェーンメールだった、と一度認識すれば、後ろめたさからその後は注意深くな

Review: 300

同僚がDVDを貸してくれたので観賞しました。なるほど、ガチムチ系エンターテイメントの傑作です。複線やバックストーリーが無くても、超人レスラーみたいな黒パンツ赤マントのマッチョマンがトコロ狭しと暴れまわるだけで大満足ですね。これなら映画館で見ても良かったかも、と思いました。 ところで、王女役のLena Headeyは1973年生まれ、34歳です。熟女の魅力ですね。セクシーでした。

香水を買いました

今回AmazonでBVLGARI BLACKが安かったので、買ってみました。もっとも後で、ドンキ・ホーテで更に\500安く売っているのを発見してヘコみましたがorz 現在私がメインで使っている香水はGUCCIのENVYです。我が家は兄:ブサメン、弟:イケメンという格差家庭なのですが、私が高校生の頃、弟に香水で良いのを教えて欲しいと聞いたところ、ENVYを薦められました。それから10年、何度か別の香水を使ったものの、今でも使い続けています。 ENVY以外ではCHRISTIAN DIOR DUNE、そして今回購入したBVLGARI BLACKがお気に入りです。現在使っているENVYがもうすぐなくなるので、その後はBLACKを使おうと思います。 またBLACKが無くなったらENVYに戻るかな?

Review: 大人の科学マガジンVol.17 テルミン

買う買うしつこく言っていた大人の科学、買ってきました。テルミンが付録ときちゃー買わないわけにはいきません。 大人の科学という雑誌自体は初めて買ったのですが、決しておまけメインということは無く、ちゃんとした雑誌がついてきます。テルミンの仕組みや、テルミン奏者のインタビューなど、なかなかに濃い内容。矢野顕子のテルミン挑戦など、面白い記事が結構あります。なお、矢野顕子にテルミンの説明をしている、テルミン奏者の竹内正実ですが、彼が代表となっている Mandarin Electron では、マトリョミンを製作しています。これがすごい。マトリョーシカ型テルミンです。ぜひWebサイトを見ていただきたい。てゆーか欲しい。 テルミンminiですが、組み立ては簡単、ドライバがあれば15分程度でさくさく組み上げられます。実際に使ったところ、思った以上に難しい。チューニング口を左に回すたびに高→低→無→低→高、と音が変わっているのですが、無より左側は音が大きいのですが、右側は音が小さく聞き取りづらいです。結構癖がありますね。でも楽しいですよ。しばらく遊んでみたいと思います。

Review:Sports Illustrated Swimsuit Issue 2007

そもそも、何故この本を買おうとしたのか覚えてません。なぜかウィッシュリストに入っていて、勢いで注文しちゃいました。 基本的に綺麗なお姉さんたちの健康的な水着姿の写真がいっぱい、という雑誌ですね。お目当てはBEYONCEだったんですが、まぁスポーティでさえありました。 特筆すべきは、水着のおねーさんに鼻の下伸びまくってるAEROSMITH、KANYE WEST、GNARLS BARKLEYの写真ですかね。これだけでも儲け物。 お値段の割にはお得感たっぷりな雑誌です。

Debian Etch + シリアルコンソール

# vi /etc/inittab T0:12345:respawn:/sbin/getty -L ttyS0 115200 vt100 # init q # cd /dev # rm -f console tty0 # mknod -m 622 console c 5 1 # mknod -m 622 tty0 c 4 0 # vi /boot/grub/menu.lst serial --unit=0 --speed=115200 -word=8 --parity=no --stop=1 terminal --timeout=10 serial console kernel /boot/vmlinuz-2.6.18-4-486 ro root=/dev/hda2 console=tty0 console=ttyS0,115200n8r # shutdown -r now コンソールの速度も115200に合わせること。

Review:「超」整理手帳2008(クリア)

「超」整理手帳2008(クリア) が届いていたので、早速レビュー。 開封したところ。 中身全部。クリアカバー、スケジュール、ToDo帳、アイデアメモ、カンガルーホルダ&ルーラー、年間カレンダー、その他。 とりあえず背面には年間カレンダーを見えるように挟みました。クリアホルダならではこそですね。 標準通り、左側にはスケジューラを。4冊とも全部挟んでます。ちなみに開始は11月12日から。それまではGoogleカレンダーを印刷して使おうと思います。 右側には、これも標準通り、ToDo帳。ToDoはメインのRememberTheMilkに特に不満が無いので、使い切ったらそのままになりそうです。 ToDo帳の裏には、アイデアメモとカレンダーホルダ。アイデアメモも使い切ったらRHODIAで代用予定。 まず、スケジューラは1日当たりの欄が思っていたより大きいので、想像していたより使い勝手が良さそうです。上記で書いた通り、ToDoは現在RTMで特に不満が無く、またアイデアメモも用途が思いつかないので、使い終わったら在庫があるRHODIA No.11で、No.11も使い切ったらRHODIA No.8にしようかなと考えいます。スケジュールとRHODIAのメモ帳があれば十分だと思うんですよね。 また、ビニール製のクリアカバーは良い意味で安っぽく、がんがん使えそうです。オレンジと悩んだんですが、クリアで正解かも。 さて、しばらく使い込んでみようと思います。