スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2011の投稿を表示しています

第22回北海道開発オフに参加した

今日は 第22回北海道開発オフ に参加しました。最近なかなか参加できなかったのですが、今日は会場が弊社(僕が鍵係)ということもあり、久しぶりの参加です。が、前日少し飲みすぎたこともあり、午前中は頭が回らず...申し訳ない。 成果はこちら。あまり大したことできてませんが、久しぶりにNokogiriを使ってスクレイピングしました。 第22回北海道開発オフ 成果発表 View more presentations from smokey monkey . ランチは Small curry bar Cancun でスープカレー。僕はラムキーマカレーをオーダー、辛さは5番。ラムはやっぱ美味しいなぁ、辛さもちょうど良かったです。 次回の開発オフはきっちり事前に仕込みしておいて、本気出したいと思います!

第7回北海道情報セキュリティ勉強会を開催致しました

5月28日(土)、 第7回北海道法セキュリティ勉強会 を開催致しました。 今回は株式会社LACの取締役である西本逸郎氏にお越し頂き、情報セキュリティの最新動向について様々な観点からお話頂きました。時節柄会議室がなかなか確保できず、月寒公民館という少し中心部から離れた場所での開催となりましたが、多数の皆様にご参加頂き、定員40名でほぼ満員となりました。 ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました!楽しんで頂けましたでしょうか? 僕はすっごく楽しかったです! 皆様が楽しい時間を過ごして頂けておりますと幸いです。 LACの西本さん、江尾さん、遠路はるばるお越し頂きありがとうございました。非常に楽しいお話(懇親会でも!)をお聞かせ頂き、楽しい時間を過ごさせて頂きました。また機会があれば是非北海道にお越し下さい!そして北海道を楽しんで頂けると嬉しいです!

libpcap-rubyを使ってパケットキャプチャ

Hokkaido.cap(パケットキャプチャ勉強会)の主催(とはいえ僕の担当は司会)をやってることもあって、ちょっとRubyを使ってパケットキャプチャしてみようと思いました。Debianにはlibpcap-rubyというパッケージがあるので、それをaptitude installするだけです。 参考: Ruby/Pcap拡張ライブラリ ソースは以下。

読了:林 譲治[ストリンガーの沈黙][ファントマは哭く]

連作短編集「ウロボロスの波動」に続くAADDシリーズの第2作・第3作。「ストリンガーの沈黙」は未知の知性体ストリンガーとのファーストコンタクトを、「ファントマは哭く」はファーストコンタクト後の人類とストリンガーとの関係性(そして人類の中での関係性)を描いてる。 これから読む人のためにネタバレ無しで言うけど、どちらも複数の登場人物を主体に定めた小節から出来ていて、同じ時間軸をそれぞれの視点から進めていく形式。編みこんだ複線が最後にパっと纏まって加速していくこのストーリーテーリングの方式は僕好きだなぁ。どちらもクライマックスが非常に盛り上がりました。特に「ファントマ」のほうのGLA視点のラストはすげぇ良くて、涙が出そうなくらいでした。林譲治は架空戦記を多く書いてることから、こういう展開が好きなんだろうけど(ガンダムのノベライズも書いてるなそういや) SF作家としての林譲二は僕好みです。次は「進化の設計者」を読みます。 ストリンガーの沈黙 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション) posted with AZlink at 2011.5.26 林 譲治 早川書房 売り上げランキング: 339782 Amazon.co.jp で詳細を見る ファントマは哭く (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション) posted with AZlink at 2011.5.26 林 譲治 早川書房 売り上げランキング: 222266 Amazon.co.jp で詳細を見る

オープンソース・ルータソフトウェア「Vyatta」を試してみる

ALL JAPAN VYATTA USERS MEETING 2011 : ATND というのを見て、「そういやVyattaって名前は聞いたことあるけど使ったこと無いな、やってみよう」と思い、ちょっと触ってみました。 参考: Vyatta――クラウド時代の仮想ルータ活用術:導入編 : @IT (1)媒体の準備 http://www.vyatta.org/downloads からLive CD ISOをダウンロードしてCD-Rに焼く。ちょっと試してみたところ設定はKnoppixみたくローカルHDDには保存せずそのまま揮発するっぽい。 (2)ログイン。デフォルトのユーザ名/パスワードは「vyatta/vyatta」。 (3)基本的な設定。システム名/ドメイン名、タイムゾーン、NTP。 %configure # set system host-name vyattart # set system domain-name smokeymonkey.net # set system time-zone Asia/Tokyo # set system ntp-server ntp.hokudai.ac.jp # commit # save (4)インターフェースの設定。NIC二枚挿しのデスクトップPCをルータにする。eth0がoutside、eth1がinsideの想定。name-server行は複数設定可能。 % configure # set interfaces ethernet eth0 address 10.0.0.1/24 # set system gateway-address 10.0.0.254 # set sytem name-server 10.0.0.10 # set interfaces ethernet eth1 address 192.168.0.254/24 # commit # save (5)NATの設定が必要な場合は以下のとおり。eth1側からの通信をeth0側に出す時にIP masqueradeする。 % configure # set service nat rule 99 source address 192.168.0.0/24 # set service nat rule 9

仕事用にIDケースを購入

最近業務の関係でセミナーや懇親会・懇談会に参加してお客様や同業他社の方とお会いする機会が増えたのですが、やっぱりたくさんの人間が一斉に集まるとそれぞれの会社名や名前を覚えるのは大変。 ということは、僕のことも覚えられていないんだろうなぁ、どうしたら良いだろうなぁ、と考えて、 「そうだ、名札をぶら下げよう!」 と思いつきました。弊社はIDカードのようなものは無いので、名刺を常に首からぶら下げておいて、相手が 「あれ、この人、どこの誰だっけ...あ、首から名刺がぶら下がってる!よし、すもけだ! (※すもけは本名じゃありません) 」 となればステキだな、と思ったわけです。 購入したのは SLIP-ON ノワール IDケース というもので、東急ハンズに売ってました。 僕の好きな革製品&オレンジ、ということで一目ぼれ。何しろこの色は目立ちますから、相手の目を引くこと間違いないでしょう! 後ろには小さなスリップがついているので、予備の名刺を3,4枚入れておくことができます。これも便利。 しばらくはコレをぶら下げて歩き回ってみようと思います。

スポーツクラブで教えてもらった、ダイエットに必要な8つのこと

スポーツクラブの個別トレーニングでダイエットについて指導してもらったので、以下メモ。

お父さん・お母さんの為の 「ニコニコ生放送と上手に付き合う方法」

「ニコニコ生放送」サービス開始以来ずっとあったことではあるのですが、ここ1,2年の間に炎上や通報などのトラブルの話題が増えてきたように思います。またPCやスマートフォンなどの情報端末が子供たちにそれぞれ当たる時代も遠くなくなってきました(いや、既に来てるのか) そこで、ソーシャルストリーミングのリスクや活用について、保護者の方へ啓蒙する為の資料を作ってみました。タイトルにニコニコ生放送と付けていますが、「個人の動画ストリーミング配信」全般について書いてます。 お父さん・お母さんの為の 「ニコニコ生放送と上手に付き合う方法」 View more presentations from smokey monkey 僕はソーシャルネットワーク・ソーシャルストリーミング共に「上手に活用することを前提とした推進」の立場なので、リスクや安全な使い方などを広く知らしめ、みんなの表現やコミュニケーションが拡大していければいいなぁと思っています。パソコンやインターネットに詳しくない保護者の皆さんが、「それがあるのが普通」になる子供たちと上手に付き合っていけるようなお手伝いをしていきたいですね。

母の日なのでケーキを焼いた

(思い出し日記:これは2011/05/09に書いてます) 今日は母の日でした。皆さん、お母様に何かプレゼントされましたか?僕はケーキを焼きました! 実家の母と妻の二つ分です。イチゴのヘタむきは子供たちが。スポンジは Cook pad:◆しっとり・ふわふわ*ミルクスポンジ◆ を参考に焼きました。ボウルに水気がついていたのか、あんまり膨らまなかったんだけど、味はまぁまぁでした。妻も母も喜んでくれたので良かったです。

長女と「黄金の都 シカン展」デートした

(思い出し日記:これは2011/05/09に書いてます) 今日は長女とデート。 HBC北海道放送創立60周年記念 インカ帝国のルーツ 黄金の都 シカン展 を見に行きました。 ペルーのロロ神殿付近から発掘された墓と副葬品の展示と併せて、考古学の調査方法や発掘の歴史も展示・紹介されていました。黄金の副葬品が面白かっただけで無く、発掘のプロセスやその結果の考察など、非常に面白かったです。長女も楽しかったようなので良かった。 帰りは 北海道らーめん奥原流久楽 本店 でラーメンを食べて帰宅。長女と美術館デートは今までも何度かしているのですが、毎回長女が楽しそうにしてくれているので、今後も続けていきたいと思います。

屋内で遊んできた

(思い出し日記:これは2011/05/09に書いてます) ゴールデンウィークは残念ながら悪天候。毎日毎日雨ばっかりで、子供たちも不満...ということで!室内で遊べる場を探した結果、 札幌市水道記念館 と 札幌ウィンタースポーツミュージアム に行ってきました。 札幌市水道記念館は今までも何度か行ってるのですが、ちょっとしたクイズや子供が遊べるアトラクションがあるので結構楽しいです。天気が良ければ表にある噴水で遊べるんだけどなぁ。 札幌ウィンタースポーツミュージアムは初めて行きました。札幌のウインタースポーツの歴史の展示も面白いんだけど、さまざまなスポーツ体験があるので、子供たちは大喜び。スキージャンプのシミュレータなんてものもあります。 悪天候は悪天候なりに、楽しく過ごせた一日でした。

一人でシャカった

(思い出し日記:これは2011/05/09に書いてます) 今日は有給休暇を頂きました。子供たちは小学校と幼稚園へ、妻は仕事。一人でお昼ご飯を食べることになったので、 @koiwa さんがお勧めしていた らー麺 シャカリキ に行ってみました。 ここは所謂「二郎インスパイア」というやつで、量が多く野菜たっぷり、野菜や背脂やニンニクを増やすことが出来ます。「ヤサイアブラニンニクマシマシ」という例の呪文ですね。僕は量の多いものは食べられそうになかったので、基本メニューの「シャカ豚」にニンニクだけ追加。 いや、多いだろコレ。野菜マシなんかしなくて良かった...量が量なのでスピードで勝負しないと食べ切れません。無事完食しましたが、腹のキツいことキツいこと。正直量だけのラーメンだと思い込んでいたのですが、味がちゃんと美味しいことにびっくりしました。これならたまに食べてもいいなー。場所が遠いのでなかなか行けませんが、ガッツリ食べたいときには良いですね。 ちなみに僕、これが二郎系デビューとなります。東京にある本家二郎も、ちゃんと味は美味しいのかな?一度食べてみたいですね。